YouTube

【YouTubeの企業案件】費用相場や依頼の流れを紹介!

  • YouTubeの企業案件を依頼するにはどれくらいの費用がかかるの?
  • YouTuberに企業案件を依頼した事例について知りたい!

YouTuberに自社の商品やサービスをPRしてもらう「企業案件」を検討している担当者もいるのではないでしょうか。

しかし、YouTuberに依頼するにあたって、あまり知識がない状態で進めてしまうと、想定より費用がかさんでしまったり思うような効果が得られなかったりする可能性もあります。

そのため、企業案件について最低限の知識を学んでおく必要があるでしょう。

そこで本記事では、YouTubeの企業案件の費用相場や依頼するメリット、依頼する流れなどについて解説します。

編集部
この記事は、YouTubeチャンネル登録者数121万人の「あるごめとりい」を運営するマーケドリブン編集部が監修する記事です。

Pick up!

最短の成果を求める方へ
\  YouTube運用代行の無料相談実施中! /

➡︎pamxyの運用実例はこちら

YouTube運用代行のお問い合わせはこちら

YouTubeの企業案件とは?

YouTubeの企業案件とは

YouTubeの企業案件とは、企業がYouTuberに依頼して自社商品を紹介・宣伝してもらうことです。

紹介・宣伝してもらうにあたり、企業はYouTuberに一定の広告宣伝費を支払います。

YouTubeの企業案件は、企業からYouTuberに依頼する場合が多いですが、YouTuberからのアプローチが企業案件に繋がる場合もあります。

 

YouTubeの企業案件の費用相場

YouTubeの企業案件の費用相場

YouTubeの企業案件の費用相場は、YouTuberの影響力や宣伝力によって費用が大幅に上下するため、1万〜1,000万円ほどと幅広いです

また、企業案件には大きく分けて以下3つの支払いパターンがあり、それによっても費用相場は変化します。

  • YouTuberの登録者数に応じた支払いパターン
  • YouTubeチャンネルの再生数に応じた支払いパターン
  • YouTuberへの商品提供を報酬とするパターン

それぞれのパターンについて詳しく解説します。

 

YouTuberの登録者数に応じた支払いパターン

YouTuberの登録者数に応じた支払いパターン

  • 登録者数が約5,000~15万人の場合:1万~30万円程度
  • 登録者数が約15万~50万人の場合:30万~100万円程度
  • 登録者数が約50万~150万人の場合:100万~300万円程度

YouTubeの登録者数を基準とする際の相場は、「登録者数×1.5~3円」を目安にしましょう。

登録者数が100万人を超えるYouTuberは、全YouTuberの内わずか1%のみであるため、費用が高騰することはほとんど考えられません。

編集部
テレビCMの費用が1回15秒で100万円程度と考えると、かなり安価に感じられるでしょう。

 

YouTubeチャンネルの再生数に応じた支払いパターン

YouTubeチャンネルの再生数に応じた支払いパターン

  • 平均再生回数が約5千~5万回の場合:1万~10万円程度
  • 平均再生回数が約5万~50万回の場合:10万~100万円程度
  • 平均再生回数が約50万~500万回の場合:100万~1000万円程度

YouTubeチャンネルの再生回数を基準とする際の相場は、「過去30日間の平均再生回数 × 2~10円」となる場合が多いです。

なぜ過去30日間の再生回数を参考にするかというと、再生回数は購入できるので、企業案件の再生回数のみを不正に増やすといったかさ増しを防ぐためです。

編集部
過去の再生回数を目安にすることで、依頼時点で費用を確定できるといったメリットもあります。

再生回数の仕組みについては「【24年版】YouTubeの再生回数がUPするテクニック9選!」の記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

 

YouTuberへの商品提供を報酬とするパターン

YouTuberへの商品提供を報酬とするパターン

商品提供を報酬とするパターンでは、YouTuberに提供する商品の費用しかかかりません。

そのため、影響力の強いYouTuberには依頼を受けてもらいづらいのがデメリットですが、登録者数1,000~1万人程度のナノインフルエンサーには有効です。

ナノインフルエンサーにはコアなファンがついていることも多いため、少額の投資(商品提供)で大幅な売り上げアップにつながることもあります。

事務所に入っている場合には、直接キャスティングするのが難しい傾向にあるため、その際は広告代理店に依頼しましょう

インフルエンサーに依頼する際におすすめの広告代理店については、「YouTube広告代理店5社を徹底比較!費用相場も解説」で詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。

Pick up!

\ YouTube運用代行の無料相談実施中! /

YouTube運用は実績豊富な株式会社pamxyへお任せください。

YouTube運用代行のお問い合わせはこちら

 

YouTuberに企業案件を依頼するメリット

YouTuberに企業案件を依頼するメリット

YouTuberに企業案件を依頼するメリットは、以下の4つです。

  • YouTuberのファンへ直接訴求できる
  • YouTuberに頼むことによって話題性が増す
  • 企業側の工数を抑えられる
  • 費用対効果が高い

順番に解説します。

 

YouTuberのファンへ直接訴求できる

企業案件を依頼するメリット:YouTuberのファンへ直接訴求できる

テレビCMの場合は視聴者を選べませんが、企業案件の場合はYouTuberのファンに対して、自社商品やサービスを直接アピールできます

YouTuberのファンは、属性がハッキリしている傾向が強いです。

例えば、20代女性の美容系YouTuberのチャンネルには、同じ年代の美容に関心のある女性のファンがつきやすいでしょう。

YouTuberのファン属性を把握することで、ターゲットを絞って効果的なアプローチをすることが可能です

 

YouTuberに頼むことによって話題性が増す

商品の紹介や宣伝をYouTuberに任せることで、YouTubeだけでなくTwitterやInstagram、TikTokなどでも拡散してもらえる可能性が高いので、話題性が増します。

また、YouTuberのファンが上記SNSにて拡散する可能性も大いに考えられます。

編集部
拡散がさらなる拡散を呼び、注目を集められるのも企業案件のメリットです。

 

企業側の工数を抑えられる

YouTuberに企業案件を依頼することで、動画の撮影や編集、アップロードまでを全てYouTuberに一任できます

サムネイル制作やBGMの選定、SEOを意識した説明文の作成なども行う必要がないので、企業側の工数を大幅に抑えられます。

編集部
リソースを割くのが難しい企業にとっても、企業案件はおすすめです。

 

費用対効果が高い

企業案件を依頼するメリット:費用対効果が高い

テレビCMやYouTube広告の場合は、掲載できる期間があらかじめ設定されていますが、企業案件の場合は動画として残り続けます

依頼したYouTuberのチャンネルが成長していくにつれて、企業案件動画の再生数が再び伸びることもあるでしょう。

また、テレビCMと比較すると低コストで依頼できるので、費用対効果が高いのも大きなメリットです

 

YouTuberに企業案件を依頼する方法3選

YouTuberに企業案件を依頼する方法3選

YouTuberに企業案件を依頼する方法は、以下の3つです。

  1. YouTuberに直接依頼する
  2. 代行会社へ依頼する
  3. YouTuberが所属している事務所に連絡する

一つずつ解説します。

 

1. YouTuberに直接依頼する

1つ目は、YouTuberに直接依頼するという方法です。

YouTuberの多くは、概要欄にメールアドレスもしくはSNSアカウントを記載しているため、そこから連絡して直接依頼します。

直接やり取りすることになるので、認識の相違が起こることが少なく仲介料も発生しません

編集部
ただし、契約の手続きや企画の打ち合わせなどを全て自社で対応しなければいけないため、十分なリソースが必要です。

 

2. 代行会社へ依頼する

2つ目は、代行会社へ依頼するという方法です。

全ての業務を一任できるので、負担軽減につながります。

しかし、当然のことながら費用がかかるので、依頼する前にある程度の予算を確保しておきましょう。

 

3. YouTuberが所属している事務所に連絡する

3つ目は、YouTuberが所属している事務所に連絡するという方法です。

企業案件を依頼しようとしているYouTuberが、事務所に所属している場合には、事務所に連絡する必要があります。

ほとんどの事務所は、これまでいくつもの企業案件を受けてきた経験があるため、スムーズな対応が期待できます。

ただし、事務所側で依頼する際にかかる費用や動画の内容などが既に決められているケースが多いので、その点だけ注意しましょう。

Pick up!

\ YouTube運用代行の無料相談実施中! /

自社YouTubeチャンネル登録者数100万人超!
圧倒的なYouTube運用ノウハウで成功に導きます 。

YouTube運用代行のお問い合わせはこちら

 

YouTuberへ企業案件を依頼する流れ

YouTuberへ企業案件を依頼する流れ

YouTuberへ企業案件を依頼する流れは、以下の4ステップです。

  1. YouTuberとの企画を立案する
  2. YouTuberへ依頼する
  3. YouTuberと契約を結ぶ
  4. 継続・契約解除を決定する
編集部
ここでは、YouTuberに直接依頼する場合の手順についてご紹介します。

 

1. YouTuberとの企画を立案する

企業案件を依頼する流れ1. YouTuberとの企画を立案する

まずは、YouTuberとの企画を立案します

あらかじめ決めておくべき内容は、主に以下の5点です。

  • 企業案件の対象となる自社商品
  • 企業案件のゴール(認知度アップや商品購入など)
  • 企業案件のターゲット層
  • 起用したいYouTuber像
  • 動画の内容は企業とYouTuberのどちらが決めるか

動画の内容を企業が決めるかYouTuberが決めるかによって、企画の範囲が変動します。

YouTuberに任せる場合には、商品やサービスの魅力が視聴者にしっかり伝わるようにするためにも、特徴やアピールポイントをまとめておきましょう

編集部
構成や台本などはYouTuberに一任して問題ありません。

 

2. YouTuberへ依頼する

企業案件を依頼する流れ2. YouTuberへ依頼する

企画内容が固まったら、YouTuberへの依頼活動を開始します。

企画時に挙がった「起用したいYouTuber像」にあてはまるYouTuberに連絡しましょう。

以下の項目を記載すると、返信を貰いやすくなります。

  • 商品の概要
  • 報酬
  • スケジュール
  • 動画の方向性
  • 返信期日・返信方法

編集部
理想のYouTuberを起用するためにも、依頼する際には丁寧な対応を心がけましょう。

 

3. YouTuberと契約を結ぶ

企業案件を依頼する流れ3. YouTuberと契約を結ぶ

YouTuberから返信を貰えたら、条件交渉や契約を行います。

契約を結ぶ際は後々のトラブルを防ぐためにも、報酬や納期だけでなく、動画の公開保証やイメージ保持、秘密保持の条項を記載した契約書も取り交わしましょう

編集部
公開保証とは「最低〇ヵ月は公開状態にしてください」という契約事項です。

また、企画の方向性についても改めて確認しておくと、契約後の流れがスムーズに進められて安心です。

 

4. 継続・契約解除を決定する

企業案件を依頼する流れ4. 継続・契約解除を決定する

企業案件が一通り完了した後は、継続もしくは契約解除するかを決定します

再生回数や購入数などの、目標達成度を確認して決めましょう。

契約時に一案件ずつの契約を結んでいる場合は、継続というよりも再契約といったほうが適切かもしれません。

編集部
再契約を希望する際は、改めて条件交渉から行う必要があります。

 

YouTuberに企業案件を依頼する際の注意点

YouTuberに企業案件を依頼する際の注意点

YouTuberに企業案件を依頼する際には、上記の3点にご注意ください。

 

YouTuberのスキャンダルや炎上のリスクがある

企業案件を依頼する際の注意点:YouTuberのスキャンダルや炎上のリスク

企業案件のデメリットとして、YouTuberのスキャンダルや炎上といったリスクが挙げられます。

人気YouTuberは芸能人と同程度の影響力を持つため、ちょっとした交友関係や失言が大きく取り沙汰されることも珍しくありません。

もしスキャンダルや炎上が起きてしまうと、YouTuber本人はもちろん、案件を依頼した企業のイメージも下がってしまいます

編集部
企業案件を依頼する際は、炎上やスキャンダルのリスクに備えた契約条項を設定するのがおすすめです。

 

YouTuberの動画のジャンルが変わる恐れがある

企業案件を依頼する際の注意点:動画のジャンルが変わる恐れがある

活動期間が長くなると、YouTuberの動画のジャンルが変わる可能性もあるでしょう。

動画のジャンルが変わってしまうと、企業案件の動画が削除される可能性があります。

たとえ動画が削除されなかったとしても、視聴者の属性が大きく変化するため、十分な成果は期待できないでしょう

そのような事態を防ぐためにも、YouTuberへ依頼する際には、以下3つのポイントを満たしているかどうかをチェックしてみましょう。

  • これまで投稿されている動画に統一性があるか
  • 一定数以上の再生回数とチャンネル登録者がいるか
  • 3ヵ月以内に投稿された動画の再生回数が、同じジャンルのYouTuberよりもあるか

 

依頼してからも膨大な手間と工数がかかる

企業案件を依頼する際の注意点:膨大な手間と工数がかかる

企業案件の依頼後には、以下のようにやらなければいけないことが多数あります

  • 契約書の作成・締結
  • スケジュール調整
  • 商品イメージの書き出し・共有
  • 動画の方向性の書き出し・共有
  • YouTuberとの綿密なやり取り
  • YouTuberが作成した動画のチェック・修正依頼
  • 報酬の決定・支払い
  • 企業案件動画の効果測定
編集部
これらのことを念頭に置いた上で、YouTuberに企業案件を依頼するようにしましょう。

Pick up!

YouTube運用についてお悩みはありませんか?
YouTube運用のプロ集団pamxyへぜひご相談ください! 

YouTube運用代行のお問い合わせはこちら

 

YouTuberに企業案件を依頼する際に意識すべきポイント

YouTuberに企業案件を依頼する際に意識すべきポイント

YouTuberに企業案件を依頼する際に意識すべきポイントとして、以下の4つが挙げられます。

  • 自社商品に親和性があるYouTuberに依頼する
  • 平均再生回数がどれくらいあるのかを確認する
  • 依頼するYouTuberの世間的な評価をチェックする
  • 打ち合わせをしっかり行う

順番に解説します。

 

自社商品に親和性があるYouTuberに依頼する

自社商品と馴染みの薄いYouTuberに依頼すると、視聴しているユーザー層とミスマッチが生じてしまい、その動画だけ再生数が伸びない可能性があります。

その結果、自分たちが想定しているような効果が期待できない恐れがあるので、親和性が高いYouTuberに依頼しましょう

 

平均再生回数がどれくらいあるのかを確認する

企業案件を依頼する際のポイント:平均再生回数を確認する

たとえチャンネル登録者数が多くても、動画があまり再生されていないYouTuberも少なくありません。

企業案件を依頼しても、その動画が視聴されなければ意味がないので、チャンネル登録者数だけでなく平均再生回数がどれくらいあるのかも確認しましょう

 

依頼するYouTuberの世間的な評価をチェックする

もし、依頼するYouTuberが過去に不祥事や炎上を起こしている場合には、企業案件によってマイナスブランディングにつながる可能性があります。

場合によっては、自社商品が炎上する恐れもあるので、YouTuberの世間的な評価をチェックしてから依頼するようにしましょう

 

打ち合わせをしっかり行う

企業案件を依頼する際のポイント:打ち合わせをしっかり行う

企業案件の動画が「想定していた内容と違う」という事態を防ぐためにも、動画のコンセプトや自社商品の訴求方法、動画の流れなどについて打ち合わせをしっかり行うことが重要です。

ただし、自社の要望を伝えすぎると、そのチャンネルの特徴や個性が失われてしまいます。

編集部
案件っぽさが目立つような動画となってしまわないように注意しましょう。

 

YouTuber企業案件の事例

YouTuber企業案件の事例

実際にYouTuber企業案件の事例を見てみましょう。

今回ご紹介する企業案件は、以下の3ジャンルになります。

  • コスメ
  • プロテイン
  • おもちゃ
編集部
再生回数などは、2023年12月時点の情報です。

 

コスメのYouTube企業案件の事例

DIORの『スパークリング マルチユース パレット』を、元美容部員の和田さん。が紹介する企業案件です。

こちらの動画の再生回数は、約51万回を記録しています

和田さん。 / 元美容部員」は、コスメ紹介動画やメイク方法の解説動画を主としているYouTubeチャンネルです。

編集部
元美容部員ということもあり、上品さや美しさに定評があります。

企業案件動画の特徴

  • 店舗で美容部員が商品を紹介しているかのような動画
  • 自身にメイクを施すことで、ユーザーが発色や映え方などをチェックできる
  • メイクのコツを伝えながら商品の魅力を伝えており、購買意欲を促進させている

 

プロテインのYouTube企業案件の事例

『モリンガプロテイン』を「さくまみおの美ボディ研究部」が紹介する企業案件です。

動画の再生回数は、約26万回を記録しています

「さくまみおの美ボディ研究部」は、さくまみおさんが美ボディを目指す方法を紹介しているYouTubeチャンネルです。

視聴者の疑問やお悩みを解決する形式の動画が多く、視聴者との信頼関係が非常に厚いことが伺えます

編集部
こちらの企業案件動画では、「さっそく飲んでみようと思います!」「プロテインについて知れて良かったです!」といったコメントが多数見受けられ、『モリンガプロテイン』に良いイメージをもたらしたことがわかります。

企業案件動画の特徴

  • プロテインについて解説してから、『モリンガプロテイン』をおすすめしている
  • 「さくまみおの美ボディ研究部」の動画は実体験に基づいた内容が多く、10~30代の女性に人気
  • 一緒におしゃべりしているような話し口で、親近感を覚えやすい

 

おもちゃのYouTube企業案件の事例

『かえちゃOh!! まほうのおすしやさん』を「20sarasa(にーさら)」チャンネルが紹介する企業案件です。

動画の再生回数は約46万回を記録しています。

「20sarasa(にーさら)」は、お子さま向けのおもちゃを紹介するYouYubeチャンネルです

遊び方や遊ぶ様子をわかりやすく映しており、子供自身が遊ぶチャンネルとの差別化を図っています。

編集部
こちらの企業案件動画でも、『かえちゃOh!! まほうのおすしやさん』の魅力が十分に伝わる動画になっています。

企業案件動画の特徴

  • 「20sarasa(にーさら)」は、おもちゃ紹介YouTuberの中でもトップレベルの人気を誇る
  • 『かえちゃOh!! まほうのおすしやさん』の遊び方を丁寧にわかりやすく紹介している
  • 楽しく遊ぶ様子を見せることで、子どもの「欲しい!」という感情を掻き立てる

 

YouTubeのPR方法は企業案件だけじゃない?

YouTubeのPR方法は企業案件だけじゃない?

YouTuberに企業案件を依頼することで、工数の削減やターゲットを絞りやすいなどのメリットがあります。

しかし、費用面を考慮した結果、思ったような企画や依頼が行えないといったケースも少なくありません。

そのような企業におすすめなのが、自社チャンネルの運用です

自社チャンネルがあれば、特定の商品やキャンペーンのPRを好きなタイミングで行えます。

代行会社に依頼することで工数を抑えることができ、動画制作からまとめて依頼してしまえば、YouTuberに依頼するよりも費用を抑えることが可能です

自社チャンネルの運用や代行サービスについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

 

YouTubeの運用事例

最後に、株式会社pamxyが実際に行ったYouTubeアカウントの運用事例をご紹介します。

  • ナイツ塙の自由時間
  • 腰痛・肩こり駆け込み寺【山内義弘】

 

ナイツ塙の自由時間

ナイツ塙氏のチャンネルでは「自由時間」の名前の通り幅広い企画を行っています

弊社では、チャンネル運用・ディレクション・撮影・データ分析までを一貫して提供。

テレビやラジオなど、従来メディアの枠にとらわれず、自由気ままなコンテンツ制作や芸能人コラボ企画を展開しています。

M-1の裏側を語った動画は公開1日で20万回を超える再生数を叩き出し、YouTube急上昇動画7位にランクインしました。

 

腰痛・肩こり駆け込み寺【山内義弘】

山内義弘様からはチャンネル登録者3500名の段階でご相談をいただきました。

実際に自社でYouTube運用をしてきた登録者数100万人超ノウハウをもとに、独自の世界観を企画してあらたに「セルフ整体」動画を配信いたしました

 

チャンネル設計・構成制作・動画編集・実配信まで一通りご支援の結果、運用開始一ヶ月でチャンネル登録者10万人を達成しました。

中でも肩甲骨はがしの動画は、590万回超の視聴回数を誇る現在でも人気の動画です。

 

まとめ

本​​記事をまとめると、以下のようになります。

  • YouTubeの企業案件の費用相場は、1万〜1,000万円ほどとピンキリ 
  • YouTuberに企業案件を依頼することで、ファンへ直接訴求できたり企業側の工数を抑えられたりするなどのメリットが期待できる 
  • YouTuberに企業案件を依頼する方法として、「直接依頼」「代行会社へ依頼」「所属している事務所に連絡」の3パターンがある
  • YouTuberに企業案件を依頼する際の注意点として、スキャンダルや炎上のリスクがあったり、動画のジャンルが変わる恐れがあったりするので、慎重に検討する
  • 意識すべきポイントとして、自社商品に親和性があるYouTuberに依頼したり、依頼するYouTuberの世間的な評価をチェックしたりすることが重要

YouTuberに企業案件を依頼することで、さまざまなメリットが期待できますが、同時にリスクもあります

これからYouTuberに企業案件を依頼しようか検討している担当者は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

 

【先着10社/月】無料相談受付中‼︎
株式会社pamxyのYouTube運用代行

株式会社pamxyの運用代行

累計登録者100万人の自社チャンネルで培った、売上につながるYouTube運営のノウハウを存分に活用したYouTube運用代行サービスです。

下記のようなお悩みがある場合はお気軽にご相談ください。

  • YouTubeを始めたいが、自社内にノウハウやリソースがない
  • ただ再生数を稼ぐのではなく、自社の売上につながる運用をしたい
  • 視聴者とより濃密な関係を構築したい

ぜひお気軽に下記フォームよりお申し込みください。

まずは無料WEB会議にて、YouTube活用のメリットや同業界の成功事例についてお伝えします。

  • この記事を書いた人

マーケドリブン編集部

© 2024 マーケドリブン Powered by AFFINGER5