SNSマーケティング YouTube

【2025年】媒体別SNSマーケティング成功事例18選!

  • SNSマーケティングの成功事例が知りたい!
  • SNSマーケティングのメリット・デメリットが気になる

最近ではSNSマーケティングによって、集客につなげたり売り上げを伸ばしたりしている企業が増えてきています。

これからSNSに注力するにあたって、「他の企業がどのようにSNSマーケティングを行っているのか」気になる人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、SNSマーケティングの成功事例について、各媒体ごとにご紹介します

本記事は、YouTubeチャンネル「あるごめとりい」やTikTokアカウント「けんちゃん(あるごめとりい)」など、姉妹チャンネルを含む累計登録者数200万人超えのSNSを運用するマーケドリブン編集部が監修する記事です。

編集部
本記事でご紹介している内容は、2024年9月時点の情報です。

Pick up!

\ SNS運用代行の無料相談実施中! /

SNS運用についてお悩みの方はぜひご相談ください!
株式会社pamxyが運用を徹底サポートします。

お問い合わせはこちら

YouTube|SNSマーケティング成功事例

YouTube|SNSマーケティング成功事例

YouTubeにおけるSNSマーケティングの成功事例として、株式会社pamxyが実際に行った以下の3つのアカウントの運用事例をご紹介します

  • ナイツ塙の自由時間
  • マイプロテイン
  • 箱根ナビ

 

ナイツ塙の自由時間

ナイツ塙氏のチャンネルでは「自由時間」の名前の通り幅広い企画を行っています

弊社では、チャンネル運用・ディレクション・撮影・データ分析までを一貫して提供。

テレビやラジオなど、従来メディアの枠にとらわれず、自由気ままなコンテンツ制作や芸能人コラボ企画を展開しています。

M-1の裏側を語った動画は公開1日で20万回を超える再生数を叩き出し、YouTube急上昇動画7位にランクインしました。

 

マイプロテイン

マイプロテイン様からは「新規顧客をターゲットに、自社商品の購買促進をしたい」とのご要望をいただき、弊社では「YouTube」を利用した運用代行を行いました

具体的には、下記のような筋トレにも役立つ食事面でのサポート動画や、お役立ちトピックまで幅広く企画をしております。

  • 【管理栄養士が教える】朝食に最適な高タンパク質な食事5選
  • 【管理栄養士が教える】やってはいけないプロテインの飲み方4選

弊社では企画後の編集から分析まで、一貫してご支援させていただいております。

その結果、約1年半でチャンネル登録者数は5倍の25,000人を突破、現在までの累計視聴数は300万回を突破しました。

 

箱根ナビ

箱根ナビ様からは「都内からも近く、日本有数の温泉街でもある箱根エリアの認知拡大・観光客誘致をしたい」とのご要望をいただき、弊社では「YouTube」を利用した運用代行を行いました

下記のように、箱根エリアの観光情報を伝えるトピックから、箱根を知り尽くしているからこそできるお役立ちトピックまで幅広く企画をしております。

  • 【箱根旅行】泊まってよかったホテル・旅館まとめ11選
  • 【箱根】絶対に外せない定番観光スポット10選
  • 【箱根旅行】おトク技を使いまくった1泊2日旅行プラン

企画後の編集、投稿、分析、改善まで一貫してご支援させていただき、約1年間の運用でチャンネル登録者数は6.5倍の5,000人まで増加

また、支援期間中の累計視聴数は150万回を突破しました。

 

TikTok|SNSマーケティング成功事例

TikTok|SNSマーケティング成功事例

TikTokにおけるSNSマーケティングの成功事例として、株式会社pamxyが実際に行った以下の3つのアカウントの運用事例をご紹介します

  • 株式会社ジンジブ
  • THL専門学校
  • 小田急箱根

 

株式会社ジンジブ

株式会社ジンジブ

株式会社ジンジブ様からは、「高校生に自社サービスの認知を行いたい」というご希望を頂き、弊社では「TikTok」を利用した運用代行を行いました

具体的には、下記のような就活の面接時に使えるコンテンツや、エンタメ要素のあるコンテンツまで幅広く企画しております。

  • 最後に質問はありますか?と聞かれたときの答え方
  • 進学は考えなかったんですか?高卒就活の答え方
  • 先輩にいきなり弊社の選考に落ちたらどうしますか?と聞いてみた!

企画後の撮影から編集、投稿、分析、改善までも一貫してご支援した結果、半年で再生回数100万回超えが計3本総いいね数が約30万フォロワー数は立ち上げの0人から約7,500人まで増加しました。

 

THL専門学校

THL専門学校

THL専門学校 様より「学校の認知拡大と新規入学希望者の集客をしたい」というご希望を頂き、弊社ではZ世代に強い認知力を誇る「TikTok」を利用した運用代行を行いました

下記のように、エンタメ要素のあるコンテンツから意外と知らないマナーの紹介まで、幅広く企画しております。

  • ブライダル学生あるある
  • 飛行機に持ち込んでいい?or 悪い?持ち物3選!

企画後の撮影から編集、投稿、分析、改善までも一貫してご支援させていただきました。

運用代行の結果は、半年強で総いいね数が約60万フォロワー数は立ち上げ初期から約10,000人まで増加、中でも「結婚式お呼ばれマナー テーブルマナー編」では再生回数300万超えを達成しました。

 

小田急箱根

小田急箱根様からは「都内からも近く、日本有数の温泉街としても人気の高い箱根エリアにおいて、より認知の拡大と観光客誘致を狙いたい」とのご要望をいただき、弊社では新しくTikTokを使用したSNS運用を行わせていただきました

具体的には、「箱根旅行の最新情報をお届け」をテーマに、グルメ・温泉・旅館・美術館・旅行関係を中心とした下記のような動画を投稿しています。

  • 箱根に来たらとりあえずここ!ド定番観光スポット10選
  • コスパ最高!1万円以下で泊まれる箱根の宿3選
  • 日帰り箱根旅行王道ルート

弊社でご支援させていただいた結果、半年で再生回数10万回超えが計13本総いいね数約8.5万、フォロワー数は立ち上げの0人から約5,500人まで増加しました。

 

Pick up!

SNS運用についてお悩みはありませんか?
SNS運用のプロ集団pamxyへぜひご相談ください! 

お問い合わせはこちら

X(旧Twitter)|SNSマーケティング成功事例

X(旧Twitter)|SNSマーケティング成功事例

X(旧Twitter)におけるSNSマーケティングの成功事例として、以下の3社をご紹介します。

  • ライオン株式会社
  • 株式会社シャトレーゼ 
  • 株式会社あきんどスシロー

 

ライオン株式会社

口腔ケア用品や洗濯用洗剤、ハンドソープなどの商品を取り扱っているライオン株式会社は、「NANOX one公式アカウント」というX(旧Twitter)のアカウントを運営中です。

普段は洗濯に関する豆知識を発信しており、オリジナルハッシュタグである「#NANOXone」を効果的に活用しています。

キャンペーンも定期的に開催していて、多くのユーザーから注目を集めており、商品アカウントであるにもかかわらず、フォロワーは15万人を超えるほどの人気アカウントです。

 

株式会社シャトレーゼ 

ケーキや洋菓子、和菓子など、約400種類のお菓子を製造・販売している株式会社シャトレーゼ は、「シャトレーゼ【公式】」というX(旧Twitter)のアカウントを運営中です。

普段は新商品に関する情報を発信しており、画像も一緒に投稿することで購買意欲の促進につなげています

「#シャトレーゼ」のハッシュタグがポストされた際には、積極的にリポストしていて、ユーザーとのコミュニケーションにも力を入れています。

 

株式会社あきんどスシロー

全国に回転寿司のチェーン店を展開している株式会社あきんどスシローは、「スシロー」というX(旧Twitter)のアカウントを運営中です。

普段はスシローの最新情報を発信しており、フォロワーは200万人を超えるほどの人気アカウントです。

「#大大大大感謝のありがとろ祭スシロー」など、キャンペーン期間中にはオリジナルハッシュタグを効果的に活用していて、多くのユーザーから注目を集めることに成功しています

 

Instagram|SNSマーケティング成功事例

Instagram|SNSマーケティング成功事例

InstagramにおけるSNSマーケティングの成功事例として、以下の3社をご紹介します。

  • コクヨ株式会社
  • SHE株式会社
  • 株式会社ユニクロ

 

コクヨ株式会社

 

この投稿をInstagramで見る

 

コクヨのぶんぐ(@kokuyo_st)がシェアした投稿

文房具やオフィス家具、事務機器を製造・販売しているコクヨ株式会社は、「コクヨのぶんぐ」というInstagramアカウントを運営中です。

リール動画では、ユーザーの質問に回答する動画を定期的に投稿していて、画像では伝わりにくい細やかな情報の発信に注力しています

フィード投稿では、主に自社商品の特徴や使い方について紹介しています。

一投稿につき複数枚の写真を掲載したり、キャプションを細かく記載したりすることで、商品の魅力を全面的にアピールすることに成功しています。

 

SHE株式会社

女性向けのオンラインキャリアスクールを提供しているSHE株式会社は、「女性のためのキャリアスクール SHElikes」というInstagramアカウントを運営中です。

フィード投稿では、「自分の強みを見つける方法」や「作業のミスを防ぐ対策」など、誰もが気になる情報を発信しています。

ハイライト機能もうまく活用していて、デザインが統一されているため内容が一目でわかります

編集部
視認性が高く、求める情報にたどり着きやすいのが魅力です。

 

株式会社ユニクロ

 

この投稿をInstagramで見る

 

ユニクロ公式(@uniqlo_jp)がシェアした投稿

高品質な服をリーズナブルな価格で販売している株式会社ユニクロは、「ユニクロ公式」というInstagramアカウントを運営中です。

主に新商品の紹介や着こなしコーデといったファッション情報を発信していて、フォロワーは160万人を超えています。

リール動画では100万回再生を超える投稿もいくつかあり、多くのユーザーから注目されていることが伺えます。

 

Pick up!

最短の成果を求める方へ
\  SNS運用代行の無料相談実施中! /

お問い合わせはこちら

LINE|SNSマーケティング成功事例

LINE|SNSマーケティング成功事例

LINEにおけるSNSマーケティングの成功事例として、以下の3社をご紹介します。

  • 株式会社串カツ田中
  • 佐川急便株式会社
  • 株式会社バンダイナムコアミューズメント

 

株式会社串カツ田中

LINE|株式会社串カツ田中

全国に300店舗以上を展開している株式会社串カツ田中では、「串カツ田中」というLINEアカウントを運営中です。

モバイルオーダー機能を搭載した「ダイニー」と呼ばれるLINEミニアプリを導入した結果、4年で人件費率を2.8%改善することに成功しました。

また、来店してから14日後にクーポンの自動配信を始めたところ、3ヵ月で再来店率を5.4%も向上させています

 

佐川急便株式会社

LINE|佐川急便株式会社

宅配便事業を展開している佐川急便株式会社では、「佐川急便」というLINEアカウントを運営中です。

アカウントの開設に伴い、宅配便荷物の配達予定日時をあらかじめお知らせする「LINE通知メッセージ」の配信をスタートしました。

また、LINE上で配達予定日時を変更できるようにした結果、再配達率を2%低減することに成功しています

編集部
再配達率の低減により、人件費や車両費、業務管理費といったコストの削減にもつながっています。

 

株式会社バンダイナムコアミューズメント

LINE|株式会社バンダイナムコアミューズメント

さまざまなアミューズメント施設を運営している株式会社バンダイナムコアミューズメントでは、「バンダイ」というLINEアカウントを運営中です。

認知度の向上や集客を目的として、2023年2月にLINE広告の配信をスタートしました。

その結果、開業前の店舗のLINE公式アカウントで、最大7,000人の友だちを集めることに成功しています

また、副次的な効果としてクーポンの利用率が向上したり、施設のアピールポイントを分析できるようになったりもしました。

 

Facebook|SNSマーケティング成功事例

Facebook|SNSマーケティング成功事例

FacebookにおけるSNSマーケティングの成功事例として、以下の3社をご紹介します。

  • 株式会社ドミノ・ピザ ジャパン
  • パナソニック株式会社
  • 任天堂株式会社

 

株式会社ドミノ・ピザ ジャパン

Facebook|株式会社ドミノ・ピザ ジャパン

宅配ピザチェーン店を数多く展開している株式会社ドミノ・ピザ ジャパンは、「ドミノ・ピザ」というFacebookアカウントを運営中です。

新商品の紹介やキャンペーン情報を定期的に投稿しており、多くのユーザーの興味関心を惹くことに成功しています。

新商品の紹介では、画像だけでなく動画での投稿も行っており、視覚的に購買意欲を高めるような工夫が施されています

 

パナソニック株式会社

Facebook|パナソニック株式会社

総合電機メーカー家電製品や設備機器など、幅広い事業を展開しているパナソニック株式会社は、「Panasonic Japan(パナソニック)」というFacebookアカウントを運営中です。

新商品の紹介や家電製品に関する豆知識、イベント情報などを主に投稿しています。

また、アンケートやキャンペーンも定期的に行っていて、ハッシュタグを有効的に活用しています。

 

任天堂株式会社

Facebook|任天堂株式会社

ゲームソフトやゲーム機器を開発している任天堂株式会社は、「任天堂」というFacebookアカウントを運営中です。

ゲームの最新情報をメインに投稿していますが、定期的に無料でダウンロードできるプレゼントも配布しています。

また、参加型のクイズや投票企画なども行っており、エンゲージメントの向上に成功しています

編集部
フォロワーは530万人を超えていて、日本だけでなく世界からも愛されている企業アカウントです。

 

Pick up!

\ SNS運用代行の無料相談実施中! /

SNS運用は実績豊富な株式会社pamxyへお任せください。

お問い合わせはこちら

SNSマーケティングのメリット

SNSマーケティングのメリット

SNSマーケティングにはさまざまなメリットが期待できます

主なメリットは以下の通りです。

  • ブランディングの確立につながる
  • 潜在層にもアプローチできる
  • 認知度の拡大に期待ができる
  • 購買意欲を向上できる
  • コストの削減につながる

SNSマーケティングは他のマーケティング手法に比べ、低価格で効果的なブランディングが可能なマーケティング手法です。

新規顧客の獲得に加え、既存ユーザーの購買意欲向上などにも繋がります。

SNSマーケティングのメリットについてさらに詳しく知りたい方は、「SNSマーケティングのメリットは?具体的な方法を徹底解説!」の記事をご覧ください。

 

SNSマーケティングのデメリット

SNSマーケティングのデメリット

SNSマーケティングには、メリットだけでなくデメリットもあります

主なデメリットは、以下の通りです。

  • 炎上リスクがある
  • 成果を感じにくい
  • 一度発信したら情報の修正が難しい
  • 担当者の業務負担が大きい
  • 成果が出るまで時間がかかる
  • アカウントを伸ばすためにある程度のノウハウや知見が必要

デメリットを知らない状態で運用すると、予期せぬトラブルや炎上などの問題にまで発展しかねません。

SNSマーケティングのデメリットについてさらに詳しく知りたい方は、「SNSマーケティングのデメリット・運用成功のためのポイント」の記事をご覧ください。

 

まとめ

本記事をまとめると、以下のようになります。

  • 多くの企業がSNSマーケティングを行っている
  • SNSマーケティングによって、ブランディングの確立につながったり、潜在層にもアプローチできたりするなどのメリットが期待できる
  • SNSマーケティングは、炎上リスクがあったり、成果が出るまで時間がかかったりするなどのデメリットもある

SNSマーケティングを行うことで、さまざまなメリットに期待ができます。

多くの企業がSNSマーケティングに成功しているので、まだ取り組んでいない企業はぜひ本記事を参考にしてみてください。

 

【先着10社/月】無料相談受付中‼︎
株式会社pamxyのSNS運用代行

株式会社pamxyではYouTubeをはじめ様々なSNSの運用代行を実施しております

YouTube、TikTok をはじめとしたSNSプラットフォームの最前線で活躍するクリエイター陣が、訴求したいポイントを的確に抑えつつ、ターゲットに適したコンテンツ制作を提供します。

「フォロワー数を伸ばしたい」「SNSを通じて集客がしたい」「新商品をPRしたい」といったさまざまなニーズにお応えいたします。

 

まずは無料相談でサービスの詳細、メリット、活用事例、成功事例、ご利用プランについてお伝えします。

ぜひお気軽にご相談ください。

下記フォームよりお申し込みください。

  • この記事を書いた人

マーケドリブン編集部

マーケドリブン編集部は、累計登録者数200万人超の自社SNSを運用し、多業種の法人企業様に対しても、SNS運用代行の成功実績を豊富に持つ株式会社pamxyが運営しています。最新のマーケティングトレンドや実践的ノウハウを、現場視点でわかりやすく発信しています。