YouTube

YouTubeのアンビエントモードとは?設定方法や効果を徹底解説

  • YouTubeの「アンビエントモード」はどのような機能なのか知りたい
  • YouTubeの「アンビエントモード」を設定したい

YouTubeの「アンビエントモード」を使用することで、動画が鮮やかに見える・没入感を高められるといった効果が期待できます。

しかし、実際に使用しようと考えても「そもそもどのような機能なのか知りたい」「どのように設定したらよいのか分からない」と悩む方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、YouTube「アンビエントモード」の概要や設定方法について解説します

最後まで読んでYouTube「アンビエントモード」を理解し、動画を視聴するときのツールとして役立てましょう。

この記事は、YouTubeのチャンネル登録者数120万人超えのあるごめとりいを運営するマーケドリブン編集部が監修する記事です。

編集部
これからYouTubeの運用を検討している方は、ぜひ下記の記事もあわせてご覧ください。

Pick up!

YouTube運用についてお悩みはありませんか?
YouTube運用のプロ集団pamxyへぜひご相談ください! 

➡︎pamxyの運用実例はこちら

YouTube運用代行のお問い合わせはこちら

YouTubeのアンビエントモードとは?

https://www.youtube.com/watch?v=OmykwTnimv4

YouTubeの「アンビエントモード」とは、動画内の色にあわせて背景の明暗・色彩を変更するライティング機能のことです。

背景色が変わることでより鮮やかな動画を視聴できます。

パソコン版では「シネマティックライティング」という名称ですが、同じ機能です。

そのため、端末の種類を問わず使えます。

 

YouTubeにおけるアンビエントモードの効果

YouTubeにおけるアンビエントモードの効果

「アンビエントモード」を使用すると、鮮明に見えるだけではなく動画への没入感を高められます

縦画面のままでもコンテンツに集中し、移動中のYouTube視聴も快適に楽しめるでしょう。

編集部
YouTubeの「アンビエントモード」を活用して、臨場感を感じられる動画視聴をしてみてください。

Pick up!

\ YouTube運用代行の無料相談実施中! /

YouTube運用は実績豊富な株式会社pamxyへお任せください。

YouTube運用代行のお問い合わせはこちら

YouTubeのアンビエントモードを設定する方法

YouTubeのアンビエントモードを設定する方法

YouTubeの「アンビエントモード」を設定する方法は、パソコンとスマートフォンで異なります

なお、YouTube全体の明るさを変更する「ライトモード」と「ダークモード」がありますが、スマートフォンの場合はどちらのモードでも使用できます。

2024年9月時点では、スマートフォンだとデザインを選ばずに「アンビエントモード」の設定ができました。

ただし、「ライトモード」と比較すると、「ダークモード」のほうが背景色の変化をしっかり確認できるため、機能を使うときは「ダークモード」への設定がおすすめです

 

スマートフォンで設定する方法

スマートフォンの場合は以下の通りです。

  1. アイコンをタップしてマイページを開く
  2. 歯車マークをタップして「全般」を選択
  3. デザインを「ダークモード」に設定する
  4. 動画を再生して歯車マークをタップする
  5. 「その他の設定」を選択して「アンビエントモード」をオンにする

 

1. アイコンをタップしてマイページを開く

YouTubeのマイページ

まずはYouTubeアプリを起動して、右下のアイコンをタップしてマイページを開きます

 

2. 歯車マークをタップして「全般」を選択

YouTubeのマイページの歯車マーク

YouTubeの設定ページの全般

マイページの右上にある歯車マークをタップして、一覧から「全般」を選択しましょう

 

3. 「デザイン」をタップして「ダークモード」に設定する

YouTubeの設定ページ内のデザイン

YouTubeのダークモード

「デザイン」をタップして、「ダークモード」に設定します。

 

4. 動画を再生して歯車マークをタップする

YouTube動画内の歯車マーク

任意の動画を再生して、歯車マークをタップします。

 

5. 「その他の設定」を選択して「アンビエントモード」をオンにする

YouTube動画のその他の設定

YouTubeのアンビエントモード

「その他の設定」を選択して、「アンビエントモード」をタップしてオンにしたら完了です

 

パソコンで設定する方法

また、パソコンの場合は以下の通りです。

  1. アイコンをクリックして「デザイン」を選択
  2. 「ダークモード」に変更する
  3. 動画を再生して歯車マークをクリックする
  4. 「シネマティックライティング」をオンにする

 

1. アイコンをクリックして「デザイン」を選択

YouTubeメニューのデザイン

YouTubeを開いて、右上のアイコンをクリックしてメニューを開きます

一覧が表示されるため「デザイン」を選択します。

 

2. 「ダークモード」に変更する

YouTubeのダークモード

デザインを「ダークモード」に変更しましょう

 

3. 動画を再生して歯車マークをクリックする

YouTube動画の歯車マーク

任意の動画を再生して、歯車マークをクリックします。

 

4. 「シネマティックライティング」をオンにする

YouTubeのシネマティックライティング

「シネマティックライティング」をクリックしてオンにしたら完了です

 

Pick up!

最短の成果を求める方へ
\  YouTube運用代行の無料相談実施中! /

YouTube運用代行のお問い合わせはこちら

YouTubeのアンビエントモードを解除する方法

YouTubeのアンビエントモードを解除する方法

YouTube「アンビエントモード」を解除する方法はスマートフォン・パソコンでそれぞれ以下の通りです。

スマートフォンの場合

  1. 任意の動画を再生して、歯車のマークをタップする
  2. 「その他の設定」を選択する
  3. 「アンビエントモード」のをタップしてオフにする

パソコンの場合

  1. 任意の動画を再生して、歯車のマークを選択する
  2. 「シネマティックライティング」をクリックしてオフにする

 

YouTubeの運用事例

最後に、株式会社pamxyが実際に行ったYouTubeアカウントの運用事例をご紹介します。

  • ナイツ塙の自由時間
  • 腰痛・肩こり駆け込み寺【山内義弘】

 

ナイツ塙の自由時間

ナイツ塙氏のチャンネルでは「自由時間」の名前の通り幅広い企画を行っています

弊社では、チャンネル運用・ディレクション・撮影・データ分析までを一貫して提供。

テレビやラジオなど、従来メディアの枠にとらわれず、自由気ままなコンテンツ制作や芸能人コラボ企画を展開しています。

M-1の裏側を語った動画は公開1日で20万回を超える再生数を叩き出し、YouTube急上昇動画7位にランクインしました。

 

腰痛・肩こり駆け込み寺【山内義弘】

山内義弘様からはチャンネル登録者3500名の段階でご相談をいただきました。

実際に自社でYouTube運用をしてきた登録者数100万人超ノウハウをもとに、独自の世界観を企画してあらたに「セルフ整体」動画を配信いたしました

 

チャンネル設計・構成制作・動画編集・実配信まで一通りご支援の結果、運用開始一ヶ月でチャンネル登録者10万人を達成しました。

中でも肩甲骨はがしの動画は、590万回超の視聴回数を誇る現在でも人気の動画です。

 

まとめ

今回の記事を要約すると以下の通りです。

  • YouTubeの「アンビエントモード」とは、背景色を動画にあわせて変える機能のこと
  • YouTubeの「アンビエントモード」を使うと、動画視聴時の没入感を高められる

YouTube「アンビエントモード」を活用して、より夢中になれる動画視聴の環境をつくりましょう。

 

【先着10社/月】無料相談受付中‼︎
株式会社pamxyのYouTube運用代行

累計登録者100万人の自社チャンネルで培った、売上につながるYouTube運営のノウハウを存分に活用したYouTube運用代行サービスです。

下記のようなお悩みがある場合はお気軽にご相談ください。

  • YouTubeを始めたいが、自社内にノウハウやリソースがない
  • ただ再生数を稼ぐのではなく、自社の売上につながる運用をしたい
  • 視聴者とより濃密な関係を構築したい

ぜひお気軽に下記フォームよりお申し込みください。

まずは無料WEB会議にて、YouTube活用のメリットや同業界の成功事例についてお伝えします。

  • この記事を書いた人

マーケドリブン編集部

© 2024 マーケドリブン Powered by AFFINGER5