YouTube

YouTubeの限定公開のやり方|ライブ配信時の設定方法も

「チャンネルの視聴者に限定公開したいけれど、やり方が分からない」

「YouTubeのライブ配信を限定公開する方法って?」

このように、YouTubeの限定公開のやり方を知りたい方は多いのではないしょうか

近年ではYouTubeを運営する企業が増えてきたことで、他社との差別化を図ることが難しくなってきています。

YouTubeの限定公開は、活用次第で企業にとって強力なマーケティング戦略になり得る機能です。

今回は、YouTubeの限定公開のやり方やライブ配信を限定公開する際の設定方法などを解説します

編集部
本記事は、登録者数115万人越えの『あるごめとりい』や登録者数20万人越えの『ミッドナイトムーン』などを運営する、マーケドリブン編集部が監修する記事です。

Pick up!

YouTube運用についてお悩みはありませんか?
YouTube運用のプロ集団pamxyへぜひご相談ください! 

YouTube運用代行のお問い合わせはこちら

 

YouTubeの限定公開とは?公開や非公開との違い

YouTubeの限定公開とは?公開や非公開との違い

「限定公開と公開は何が違うの?」と疑問に感じている方もいるのではないでしょうか。

YouTubeの動画の公開ステータスは、以下の3つです。

  1. 公開
  2. 非公開
  3. 限定公開

ここでは、それぞれの公開ステータスの特徴を解説します。

1. 公開

動画が一般公開された状態であり、チャンネルに訪れた視聴者は、誰でも視聴できます

YouTubeのアルゴリズムにより、おすすめ動画や関連動画として表示されることが特徴です。

多くの視聴者に閲覧されると、バズるという現象が起きるケースもあります。

編集部
アルゴリズムとは、YouTubeのAIによる評価システムです。さまざまな要素により、おすすめに表示される順位が決まります。

2. 非公開

動画を管理画面にアップロードしているけれど、公開はしていない状態です

チャンネル管理者のみが視聴できるため、非公開の場合、一般視聴者は見ることができません。

3. 限定公開

一般公開ではなく、URLを知る特定の人のみに限定的に動画が公開された状態です

URLの共有やコメントは利用できます。おすすめや関連動画としては表示されません。

 

YouTubeを限定公開にするメリット2つ

YouTubeを限定公開にするメリット2つ

YouTubeのコンテンツを一般公開ではなく、あえて限定公開に設定することで、企業にとってどんなメリットがあるのでしょうか

ここでは、主な2つのメリットについて解説します。

1. プレミア感が出る

企業がVIP客や特定の顧客に対して限定的な情報を公開すれば、プレミア感が出ます

大勢の顧客の中から選ばれている、幸運な出来事を体験していると感じてもらえることがメリットです。

2. 情報の漏洩を抑制しやすい

あまり一般には公開したくないような情報でも、限定公開に設定することで特定の人にだけ配信できます。

100%情報が漏れないとは言い切れませんが、一般公開にするよりは情報の流出や拡散を抑えやすいと言えるでしょう

Pick up!

\ YouTube運用代行の無料相談実施中! /

自社YouTubeチャンネル登録者数100万人超!
圧倒的なYouTube運用ノウハウで成功に導きます 。

YouTube運用代行のお問い合わせはこちら

 

【スマホ】YouTubeの限定公開のやり方

スマホでのYouTubeの限定公開のやり方

YouTubeの限定公開のやり方は、アップロード時に行う方法とアップロード後に行う方法の2パターンがあります

どのようなやり方で限定公開が行えるのか、ここではスマホを用いた方法をご紹介します。

アップロード時にYouTube動画を限定公開する方法

スマホで動画を上げる際に、特定の視聴者に向けて限定公開にすることができます

  1. YouTubeアプリを開いて「+」をタップする
  2. アップロードする動画を選択する
  3. 動画を限定公開に設定する
  4. 「動画をアップロード」ボタンをタップする

あらかじめ限定公開にすることが決まっている場合は、アップロードする際に設定するようにしましょう。

1. YouTubeアプリを開いて「+」をタップする

YouTubeアプリの+ボタン

まず初めにYouTubeアプリを起動して、画面中央の下部にある「+」をタップしましょう

2. アップロードする動画を選択する

作成メニュー:動画をアップロード

作成メニューが表示されるため、「動画をアップロード」をタップします

次に、端末からアップロードしたい動画を選択して「次へ」を押します。

3. 動画を限定公開に設定する

YouTube動画の公開設定

動画の詳細を入力するページが表示されるため、一覧から「公開設定」を選択します。

公開設定メニュー:限定公開

公開設定ページが表示されたら、「限定公開」を選びましょう

選択できたら左上の矢印から動画の詳細ページに戻り、必要な情報を入力した後に右上の「次へ」をタップします。

4. 「動画をアップロード」ボタンをタップする

「動画をアップロード」ボタン

最後に「動画をアップロード」をタップすれば、動画の限定公開が完了です

アップロード済みYouTube動画を限定公開する方法

スマホで動画を上げた後で、「やはり限定公開にしたい…」と思うケースもあるでしょう

その際は、以下のステップで限定公開に変更できます。

  1. YouTubeアプリを開いて「ライブラリ」をタップ
  2. 「作成した動画」を選択する
  3. 縦の三点リーダーをタップして「編集」を選択する
  4. 限定公開に設定して「保存」をタップする

限定公開後は、URLを知っている人のみが閲覧できます。

1. YouTubeアプリを開いて「ライブラリ」をタップ

YouTubeのライブラリ

まずはYouTubeのアプリを開いて、画面下部の一番右にある「ライブラリ」をタップします

2. 「作成した動画」を選択する

作成した動画

次に、ライブラリページ内にある「作成した動画」を選択します

3. 縦の三点リーダーをタップして「編集」を選択する

作成した動画:縦の三点リーダー

作成した動画の一覧が表示されるため、限定公開にしたい動画の右端にある縦の三点リーダーをタップしましょう

作成した動画の編集

続いて、一覧から「編集」を選びます。

4. 限定公開に設定して「保存」をタップする

動画の編集:公開設定

動画の編集ページが表示されるため、「公開設定」をタップします

公開設定:限定公開

一覧から「限定公開」を選択したら、左上の矢印から元のページに戻ります。

動画の編集:保存ボタン

最後に右上にある「保存」をタップしたら、アップロード済み動画の限定公開の設定が完了します

Pick up!

\ YouTube運用代行の無料相談実施中! /

YouTube運用は実績豊富な株式会社pamxyへお任せください。

YouTube運用代行のお問い合わせはこちら

 

【PC】YouTubeの限定公開のやり方

PCでのYouTubeの限定公開のやり方

ここでは、PC上でのYouTubeの限定公開のやり方について解説します。

アップロード時にYouTube動画を限定公開する方法

PCから動画を上げる際に限定公開にする場合は、以下の手順が必要です

  1. 画面右上にある「作成」ボタンをクリック
  2. 「ファイル選択」から動画を選ぶ
  3. 「詳細」「動画の要素」「チェック」を入力する
  4. 「公開設定」で「限定公開」を選択する

それぞれ画像付きで詳しく解説していきます。

1. 画面右上にある「作成」ボタンをクリック

YouTubeの「作成」ボタン

まず初めにYouTubeを開いて、右上にある「作成」ボタンをクリックしましょう

動画をアップロード

次に、「動画をアップロード」を選択します。

2. 「ファイル選択」から動画を選ぶ

動画のアップロード画面:ファイルの選択

続いて、動画のアップロード画面が表示されます。

中央の「ファイルを選択」ボタン、もしくはドラッグ&ドロップで動画をアップロードしましょう

3. 「詳細」「動画の要素」「チェック」を入力する

「詳細」「動画の編集」「チェック」

動画の詳細を入力する画面が表示されるため、「詳細」「動画の要素」「チェック」のそれぞれのページで必要な情報を入力および設定します

4. 「公開設定」で「限定公開」を選択する

公開設定:限定公開

最後に、公開設定欄にある「限定公開」を選択します

入力した情報に誤りがないか確認して、問題なければ最後に「保存」ボタンをクリックして完了です。

アップロード済みYouTube動画を限定公開する方法

「PCに動画を上げてみたけれど、やはり限定的に配信したい…」という場合は、以下のステップで限定公開に変更できます。

  1. YouTube Studioから「コンテンツ」を選ぶ
  2. 「公開設定」の▼マークをクリックする
  3. 「限定公開」を選んで保存する

1. YouTube Studioから「コンテンツ」をクリックする

YouTube Studioのコンテンツ

まず、YouTube Studioを開いて画面左にある「コンテンツ」をクリックしましょう

2. 「公開設定」をクリックする

チャンネルのコンテンツ:公開設定

次に、限定公開したい動画の「公開設定」をクリックします

3. 「限定公開」を選んで保存する

公開設定:限定公開

画像のような画面が表示されたら、「限定公開」を選択して右下の「保存」をクリックすれば完了です

Pick up!

最短の成果を求める方へ
\  YouTube運用代行の無料相談実施中! /

YouTube運用代行のお問い合わせはこちら

 

【ライブ配信】YouTubeの限定公開のやり方

ライブ配信でのYouTubeの限定公開のやり方

リアルタイムの情報を届けられるライブ配信を、限定公開にすることも可能です

ただし、ライブ配信を行うためにはいくつかの事前準備や、使用する端末によっては条件をクリアする必要などがあります。

ライブ配信について詳しく知りたい方は、「YouTubeライブ配信のやり方!企業の活用事例も解説」の記事でご紹介していますので、ぜひこちらもご覧ください。

スマホでライブ配信を限定公開にする方法

スマホでYouTubeのライブ配信を限定公開にするには、以下のやり方で行えます。

  1. YouTubeアプリを開く
  2. 「+」ボタンをタップ→「ライブの配信」
  3. 「公開」の設定を「限定公開」に変える

PCでライブ配信を限定公開にする方法

PCでの限定公開のやり方は以下を参考にしてください。

  1. YouTubeの画面右上にある「作成」ボタンをクリックする
  2. 「ライブ配信を開始」をクリックする
  3. 「ウェブカメラ」または「エンコーダ配信」を選ぶ
  4. 「配信の作成」でタイトルなど詳細設定を入力する
  5. 公開設定で「限定公開」を選択して「完了」をクリックする

 

限定公開にしたYouTube動画のURLの作成方法

限定公開にしたYouTube動画のURLの作成方法

動画を限定公開にしても、URLを共有しなければ誰にも視聴してもらえません。

ここでは、限定公開にした動画のURLの作成方法を解説します

スマホで限定公開にした動画のURLを作成する方法

限定公開にした自社の動画のURLを、スマホから作成したい場合、以下のやり方で行えます

  1. 「ライブラリ」から「作成した動画」をタップする
  2. 「動画を共有」をタップする
  3. 「コピー」またはアプリを選択して共有する

1. 「ライブラリ」から「作成した動画」をタップする

YouTubeのライブラリ

まずはYouTubeアプリを開いて、右下にある「ライブラリ」をタップします

作成した動画

次に、「作成した動画」をタップしましょう。

2. 縦の三点リーダーから「動画を共有」をタップする

作成した動画:縦の三点リーダー

作成した動画の一覧が表示されるため、共有したい動画の右端にある縦の三点リーダーをタップします。

作成した動画:動画を共有

一覧の中から、「動画を共有」を選択しましょう

3. 「コピー」またはアプリを選択して共有する

共有メニューが表示されるため、「コピー」またはアプリを選択します

コピーしたURLを貼り付けるか、各種アプリで投稿を行えば共有完了です。

編集部
ライブ配信の際は、ダッシュボードを開いてリンクを作成したい配信を選び、矢印アイコンを押すとURLが表示されます。

PCで限定公開にした動画のURLを作成する方法

限定公開にした動画のURLをPCから作成したい場合は、以下のやり方で行えます

  1. YouTube Studioから「コンテンツ」をクリックする
  2. 縦の三点リーダーをクリックする
  3. 「共有可能なリンクを取得」を選ぶ

1. YouTube Studioから「コンテンツ」をクリックする

YouTube Studioのコンテンツ

まず、YouTube Studioを開いて画面左にある「コンテンツ」をクリックしましょう

2. 縦の三点リーダーをクリックする

チャンネルのコンテンツ:縦の三点リーダー

チャンネルのコンテンツのページが表示されたら、共有したい動画にカーソルを合わせます。

そうすると動画の横にいくつかアイコンが表示されるため、縦の三点リーダーをクリックしましょう

3. 「共有可能なリンクを取得」を選ぶ

チャンネルのコンテンツ:共有可能なリンクを取得

一覧の中から「共有可能なリンクの取得」を選びます

クリップボードにURLがコピーされるため、共有したいSNSやメールなどに貼り付けたら完了です。

編集部
ライブ配信では、管理画面から共有リンクの作成が可能です。

Pick up!

\ YouTube運用代行の無料相談実施中! /

自社YouTubeチャンネル登録者数100万人超!
圧倒的なYouTube運用ノウハウで成功に導きます 。

YouTube運用代行のお問い合わせはこちら

 

YouTube動画の限定公開|注意するポイント

YouTube動画の限定公開|注意するポイント

YouTubeの限定公開は、ビジネスとして活用するうえで多種多様な使い方がありますが、注意点もいくつかあります。

利用方法を間違えると、企業にとってデメリットが発生する可能性もあるため気をつけましょう。

ここでは、動画コンテンツを限定公開にする際に注意すべきポイントを4つ解説します

  1. 再生リストへの追加
  2. 公開済みの動画の変更
  3. 販売は禁止
  4. URLの拡散

1. 再生リストへの追加

再生リストに動画コンテンツを限定公開にして追加する際には、特に気をつけなければなりません。

編集部
YouTubeの再生リストとは、動画をカテゴリーごとに分類できる機能です。

再生リストでは、公開や限定公開、非公開設定ができます。

たとえ動画が限定公開になっていた場合でも、再生リストに追加した際には、再生リスト単位であらためて公開設定が必要です

編集部
再生リストの設定が公開ステータスの場合は、一般に共有されてしまいますのでご注意ください。

2. 公開済みの動画の変更

一度公開された動画は、限定公開に変更したとしても履歴が残っています

おすすめに表示されるケースもあり、不本意に動画が拡散されてしまう可能性もなくはありません。

そのため、公開済みの動画を限定公開に変えるには、いったん削除して新たに動画を上げたほうがよいでしょう

3. 販売は禁止

YouTubeの限定公開機能を使った有料講座など、動画を販売することは禁止です

YouTubeの規約に違反した場合は、アカウント凍結など厳しい処置となるケースもあります。

マーケティングツールとしては利用できても、限定公開の動画を販売することはできないことを覚えておきましょう。

4. URLの拡散

限定公開とは言え、URLを知っている人は誰でも視聴が可能です。

そのため、知らないうちに拡散されるケースも少なくありません

多くの人に拡散されると、限定公開の価値が低くなります。

編集部
URLを共有する際には拡散は禁止などのルールを記載するのも一つの手です。

 

YouTubeの限定公開|企業の活用例

YouTubeの限定公開|企業の活用例

「どのような場面で限定公開を利用すればいいのか分からない」そう思う方も多いのではないでしょうか。

ここでは、企業におけるYouTube限定公開機能の活用例を2つご紹介します

  1. 特別な情報のお知らせ
  2. 社内での情報共有

1. 特別な情報のお知らせ

商品購入者や会員のみの特典として、お得な情報の共有や商品に関する特別情報などを限定公開でプレミア配信するのがおすすめです

誰に対して限定公開のURLを共有するのか、具体的な例については以下を参考にしてください。

  1. 商品購入者限定
  2. 会員限定
  3. イベント参加者限定

自社ブランドの商品の購入者に役立つ情報を配信したり、会員限定でキャンペーン情報を紹介したりするのもよいでしょう。

また、企業が主催するイベントに参加してくれた人限定で、一般には公開していないようなプレミア情報を配信することもできます。

2. 社内での情報共有

社内でさまざまな情報共有する際に、YouTubeの限定公開機能を利用できます

たとえば、新入社員の研修をはじめ、セミナー、説明会などの際にYouTubeライブを活用する企業は少なくありません。

その他、業務マニュアルを限定公開の動画で作成するなど、社内での活用方法は多岐にわたり、人件費削減や効率アップにつながります

 

まとめ

YouTubeの限定公開のやり方をはじめ、ライブ配信時の設定方法や限定公開の際の注意点などを解説しました

今回の記事を要約すると以下の通りです。

  • 限定公開はURLを知る人だけが視聴できる
  • 公開ステータスの設定時に限定公開の選択や変更が可能
  • ライブ配信でも限定公開ができる

YouTubeの限定公開機能を上手く活用することで、顧客に対するフォローアップができるなど多くの利点があります。

ぜひ利用して、自社のブランディングを向上させましょう。

 

【先着10社/月】無料相談受付中‼︎
株式会社pamxyのYouTube運用代行

累計登録者100万人の自社チャンネルで培った、売上につながるYouTube運営のノウハウを存分に活用したYouTube運用代行サービスです。

下記のようなお悩みがある場合はお気軽にご相談ください。

  • YouTubeを始めたいが、自社内にノウハウやリソースがない
  • ただ再生数を稼ぐのではなく、自社の売上につながる運用をしたい
  • 視聴者とより濃密な関係を構築したい

また、今回の記事でご紹介したYouTubeの限定公開を活用したマーケティングについてもご相談いただけます。

ぜひお気軽に下記フォームよりお申し込みください。

まずは無料WEB会議にて、YouTube活用のメリットや同業界の成功事例についてお伝えします。

  • この記事を書いた人

マーケドリブン編集部

© 2024 マーケドリブン Powered by AFFINGER5