YouTube

YouTubeショートで画面が切れるのはなぜ?最適なサイズと変更方法

  • YouTubeショート動画の画面が切れてしまうのはなぜ?
  • YouTubeショート動画の最適なサイズは?

このようにお悩みの方も多いのではないでしょうか。

ショート動画がSNSユーザーの中で人気となる中、企業も積極的に「YouTubeショート」の活用を進めています。

しかし、YouTubeショートの最適なサイズを知っておかなければ、画面が切れてしまうなど問題が発生してしまうかもしれません。

そこでこの記事では、YouTubeショートの画面が切れてしまう理由や最適なサイズ、サイズの変更におすすめのアプリなどをご紹介します。

ぜひ貴社のYouTubeアカウントの運用にお役立てください。

編集部
この記事は、チャンネル登録者数120万人YouTubeチャンネル「あるごめとりい」を運営するマーケドリブン編集部が監修する記事です。

Pick up!

\ YouTube運用代行の無料相談実施中! /

YouTube運用は実績豊富な株式会社pamxyへお任せください。

YouTube運用代行のお問い合わせはこちら

YouTubeショートで画面が切れてしまう理由と適した動画サイズ

YouTubeショートで画面が切れてしまう理由と適した動画サイズ

なぜYouTubeショートの画面が切れてしまうことがあるのでしょうか?

その理由とYouTubeショートに適した動画サイズについて解説していきます

 

YouTubeショートで画面が切れるのはなぜ?

YouTubeショートの画面が切れるのは、画面比率がスマホ機種に依存してしまうためです。

これまでのスマートフォンは、「9:16」の比率のディスプレイが多かったのですが、近年では「9:18」や「9:19」など縦長の機種が増えています。

そのため、スマートフォンの画面比率がYouTubeショートのサイズに合わないと、画面が切れてしまいます。

編集部
YouTubeショートの画面が切れないようにするためには、サイズの変更が必要です。

 

YouTubeショートに適した動画サイズ

YouTubeショートでは、縦長の動画(アスペクト比「9:16」)や正方形の動画(アスペクト比「1:1」)をアップロードすることができます。

スマホで視聴するユーザーが多いことを考えると、縦長である「9:16」のアスペクト比が、YouTubeショートにとって最も適したサイズでしょう

編集部
もしも自分が撮影した動画のアスペクト比が「9:16」でなければ、次にご紹介する方法でサイズを変更してみてください。

 

Pick up!

最短の成果を求める方へ
\  YouTube運用代行の無料相談実施中! /

YouTube運用代行のお問い合わせはこちら

YouTubeショートに適した動画サイズへの変更方法

YouTubeショートに適した動画サイズへの変更方法

YouTubeショートに適した動画サイズに変更する際は、ソフトウェアやアプリケーションなどを利用しましょう

編集ソフトやアプリを活用することで、簡単に動画のサイズを変更することができます。

ただし、編集ソフトやアプリは無料で使えるものもあれば有料のものもあり、機能や特徴もさまざまです

そのため、公式サイトや口コミなどを見て、事前によく確認しておきましょう。

編集部
次章では、おすすめのソフトとアプリを3つずつご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

【PC向け】動画サイズを変えられる3つのソフト

【PC向け】動画サイズを変えられる3つのソフト

ここでは、PCユーザーにおすすめの編集ソフトを3つご紹介します

  1. Adobe Express
  2. EaseUS Video Editor
  3. Kapwing

 

1. Adobe Express

編集ソフト:Adobe Express

Adobe Express(アドビエクスプレス)とは、Adobe社が提供している、Adobe Creative Cloudの一部の機能を搭載したアプリです

Adobe Creative Cloudとは、PhotoshopやIllustratorなどのクリエイティブソフトウェアを利用できるサブスクリプションサービスのこと。

Adobe Expressは、これらのツールの基本的な機能を備えたデザインアプリで、特にデザインの経験がない人が使いやすいように設計されています。

編集部
ファイルサイズが1GB以下であれば、無料で動画のサイズ変更が可能です。

Adobe Expressで動画のアスペクト比を変更する手順は、以下の通りです。

  1. Adobe Expressにアクセスする
  2. 画面上部の「クイックアクション」内から「動画のサイズを変更」を選択
  3. 「動画をアップロード」をクリックする
  4. 画面右のサイズ変更から「YouTube」を選択して「9:16」をクリックする
  5. ダウンロードをして完了

 

2. EaseUS Video Editor

編集ソフト:EaseUS Video Editor

EaseUS Video Editorとは、多彩な動画編集機能が備わったソフトウェアです。

EaseUS Video Editorは、世界中の160カ国以上で使われており、最新のWindows 11にも対応しています

EaseUS Video Editorを使えば、作成した動画をさまざまなビデオ形式やオーディオ形式で保存することができます。

さらに、YouTubeなどの動画共有サイトへ直接アップロードすることも可能です

編集部
EaseUS Video Editorは無料版の場合、動画は最大720pの解像度でしか出力できず、作成した動画には透かしが入るため、これらを理解した上で活用しましょう。

EaseUS Video Editorでアスペクト比を変更する手順は、以下の通りです。

  1. EaseUS Video Editorのソフトを起ち上げる
  2. 最初の画面で「9:16(スマホ縦画面)」を選択
  3. 画面上の「ファイル」をクリックして、「インポート」→「ファイルをインポート」の順で選択
  4. アスペクト比を調整した動画を「出力」をクリックして保存する

これで、動画をスマートフォンの画面比率にできます。

 

3. Kapwing

編集ソフト:Kapwing

Kapwingとは、オンライン上で無料で利用できる動画編集プラットフォームです

直感的に操作できるため分かりやすく、初心者でも扱いやすいのが魅力です。

ソフトのダウンロードや登録手続きなどを行う必要がないため、気軽に活用することができます。

編集部
ただし、自分だけのワークスペースを設定したり透かしを取り除いたりしたい場合は、GoogleやFacebookのアカウントを使用して登録し、サインインする必要があります。

Kapwingを使ってアスペクト比を変更する手順は、以下の通りです。

  1. Kapwing」にアクセスする
  2. 画面上部の「ツール」内にある「動画をサイズ変更する」を選択
  3. 「動画を選択する」をクリックする
  4. 「クリックしてアップロード」から動画をアップロードする
  5. 画面右側のアスペクト比から「9:16」を選択
  6. 「「プロジェクトのエクスポート」」からダウンロードする

 

Pick up!

YouTube運用についてお悩みはありませんか?
YouTube運用のプロ集団pamxyへぜひご相談ください! 

YouTube運用代行のお問い合わせはこちら

【スマホ向け】動画サイズを変えられる3つのアプリ

【スマホ向け】動画サイズを変えられる3つのアプリ

次に、動画サイズを変更できるスマホ向けの3つのアプリをご紹介します

  1. InShot
  2. VivaVideo
  3. VITA

 

1. InShot

編集アプリ:InShot

InShotとは、スマートフォン用の動画編集および写真加工アプリです

サイズを変更するだけではなく、字幕の追加や背景音楽の挿入、フィルタの適用など動画編集の基本機能がそろっています。

編集部
アプリには無料版とプレミアム版(有料)がありますが、動画のアスペクト比を変更するのは無料版でできます。

InShotを使ってアスペクト比を変更する手順は、以下の通りです。

  1. 「ビデオ」をタップする
  2. 動画を選択して右下のチェックマークをタップする
  3. 画面左下の「キャンバス」を選択
  4. 「比率」内の「9:16」を選択
  5. 右上にあるエクスポートボタンから保存する

 

2. VivaVideo

編集アプリ:VivaVideo

VivaVideoとは、動画のカットやトリミングなど基本的な編集機能に加えて、動画の自動編集機能を備えたアプリです

ユーザーは写真やビデオ素材を選び、テーマを指定するだけで、アプリが自動的に動画を編集してくれます。

動画編集が初めての人でも、簡単におしゃれな動画を作成できる点が魅力です。

編集部
無料版と有料版がありますが、動画のアスペクト比を変更するだけであれば、無料版で問題ありません。

VivaVideoでアスペクト比を変更する手順は、以下の通りです。

  1. 「編集」をタップする
  2. 動画を選択して「つぎ」ボタンをタップする
  3. 「クリップ編集」内にある「サイズと背景」を選択
  4. 「9:16」をタップする
  5. 左下の「✓(チェック)」を選択
  6. 右上の「保存」ボタンからエクスポートする

 

3. VITA

編集アプリ:VITA

VITAとは、人気の自撮りアプリ「SNOW」の運営会社によって、提供されている動画編集アプリです

VITAには、トリミングやカット、字幕の追加やBGMの挿入など、基本的な動画編集機能が全て備えてあります。

アプリにはテンプレート機能が用意されており、使用することで簡単に動画を作成することが可能です。

利用できるテンプレートは100種類以上もあるため、自分のスタイルに合ったものを使って、他の人と差別化を図ることもできます。

編集部
VITAは世界中で2000万回以上ダウンロードされており、その全機能が無料で利用できます。

VITAでアスペクト比を変更する手順は、以下の通りです。

  1. +ボタンをタップして動画をアップロードする
  2. 下のメニューから「比率」を選択
  3. 「9:16」を選択する
  4. 右下のチェックマークをタップする
  5. 右上の「書き出し」から保存する

 

まとめ

この記事の内容をまとめていきます。

  • YouTubeショートで画面が切れる理由は、画面比率がスマホ機種に依存するため
  • YouTubeショートの最適なサイズは「9:16」
  • サイズを変更するためには無料のソフトウェアやアプリを活用する

ショート動画のニーズが高まる中、企業がアカウントを運用する上でも、YouTubeショートは重要な要素となります。

画面が切れてしまっているなど、クオリティの低いYouTubeショートを投稿してしまうと、ユーザーが離脱する可能性が高まります。

そうした事態を防ぐためにも、YouTubeショートに最適なサイズと変更方法を理解しておきましょう。

 

【先着10社/月】無料相談受付中‼︎
株式会社pamxyのYouTube運用代行

累計登録者100万人の自社チャンネルで培った、売上につながるYouTube運営のノウハウを存分に活用したYouTube運用代行サービスです。

下記のようなお悩みがある場合はお気軽にご相談ください。

  • YouTubeを始めたいが、自社内にノウハウやリソースがない
  • ただ再生数を稼ぐのではなく、自社の売上につながる運用をしたい
  • 視聴者とより濃密な関係を構築したい

また、今回の記事でご紹介したYouTubeショートを活用したマーケティングについてもご相談いただけます。

ぜひお気軽に下記フォームよりお申し込みください。

まずは無料WEB会議にて、YouTube活用のメリットや同業界の成功事例についてお伝えします。

  • この記事を書いた人

マーケドリブン編集部

© 2024 マーケドリブン Powered by AFFINGER5