YouTubeコンテンツに映し出される文字情報のテロップは、高品質な動画を作るうえでは欠かせない要素です。
多くの再生回数を叩きだしている人気動画には、必ずテロップが入っていて、入れ方にも工夫があります。
「自社の動画にもテロップを入れて、視聴回数の増加につなげたい」そう考える広報担当者の方も多いのではないでしょうか。
本記事は、YouTube動画テロップを入れるメリットや効果的な入れ方、編集ツールなどを紹介しています。
また、自動翻訳機能についても言及しており、YouTubeテロップに関する情報を網羅する内容となっているため、ぜひ参考にしてください。
YouTube動画にテロップを入れる4つのメリット
音声のみの動画とテロップが入った動画とでは、一体何が違うのでしょうか。
ここでは、YouTube動画にテロップを入れるメリットを4つ解説します。
1. 情報が視覚的に伝わる
テロップがない動画を視聴していて、「声が聞き取りにくくて、何を言っているのか分からなかった…」そのように感じた経験はありませんか?
テロップを入れることで、耳で聞くだけではなく目でも確かめられるため、動画の内容が頭に入りやすくなります。
音声の問題で聞き取りにくい場合や早口のケースでも、テロップがあると視覚的に理解しやすいことがメリットです。
2. VSEO対策に有効
テロップにキーワードを入れると、動画をGoggleの検索エンジン上位に表示させやすくなります。
VSEO(Video Search Engine Optimization)対策にもなるため、手間はかかりますが動画にテロップを入れるのがおすすめです。
YouTubeのVSEO対策について知りたい方は、別記事の「【2024年最新版】YouTubeのVSEO対策を解説!」も、ぜひご覧ください。
3. 幅広いユーザー層にリーチできる
動画にテロップが入るとミュート視聴が可能になり、より多くのユーザーに見てもらえます。
また、マナーモードにしながらの視聴もでき、次のようなターゲット層にもリーチしやすいです。
- 子守中に無音で視聴したい主婦
- 耳が遠い高齢のユーザー
- 聴覚障害の方
- イヤホンがなく音が出せない環境にいる人
4. 外国語テロップでインバウンドにも対応できる
ターゲットが日本人だけではない場合は、外国語のテロップを付けることで、海外からの視聴者を取り込めるのもメリットです。
特に英語のテロップだと、多くの人に見てもらえやすいでしょう。
YouTube動画へのテロップの入れ方
YouTubeの字幕機能、または編集ツールを使用して、動画にテロップを入れることが可能です。
使用するツールによってテロップの入れ方は多少異なりますが、基本的な手順は以下を参考にしてください。
- 動画をアップロード
- テロップを入れたい箇所を選択
- テロップ/テキスト/字幕などから文字を入力
- フォントやカラーを調整
- サイズを確定
こだわりのテロップを挿入したい場合は、画像素材として作成し、動画に入れるのも一つの手です。
また、テロップを含む動画の基本的な編集方法については、「YouTube動画編集のやり方|初心者向け完全ガイド」の記事内で詳しく解説していますので、ぜひあわせてご覧ください。
YouTubeテロップの効果的な入れ方6つ
テロップの入れ方によっては見辛くなってしまい、せっかく作成したのに動画の質が下がってしまうケースも少なくありません。
ここでは、YouTubeテロップの効果的な入れ方について、6つに分けてご紹介します。
1. 適度な文字サイズにする
画面に対してテロップのサイズが小さすぎると、読みにくくなってしまいます。
また、大きすぎるとバランスが悪いので、適度な文字サイズに調整しましょう。
2. 文字を詰め込みすぎずに短めにする
文字がたくさん並ぶと、視聴者は読むのに疲れてしまいます。
また、テロップばかりに目がいき、動画を全体的に見ることができません。
テロップはあくまでも動画の補助的役割のため、長い文章は書かないようにしましょう。
3. シンプルなフォントを選ぶ
動画の雰囲気に合わせたかわいいフォントやおしゃれなテロップは、視聴者にとって読みにくい場合があります。
使う場面にもよりますが、結局はシンプルなフォントが読みやすいです。
4. 見やすいカラーにする
動画の背景によっては、テロップを入れても見えにくいカラーがあります。
たとえば、白いテロップは、黒っぽい背景では読みやすいですが、白っぽい背景だとよく読めません。
テロップベースを入れると、背景色に左右されずにテロップを入れることが可能です。
5. テロップの表示時間は長めに設定する
表示時間が短いと、読んでいる途中でテロップが消えてしまうことも多いです。
視聴者が余裕を持って文章を読めるように、テロップの表示時間は長めに設定しましょう。
6. 効果音もテロップに挿入する
「チーン」「ガーン」などの効果音を使う際には、テロップも同時に挿入することで、動画の状況がより伝わりやすいです。
その際は、大き目の文字にしたり、位置を調整したりして、視覚的インパクトの強い効果音テロップを入れましょう。
また、テロップの質にこだわりたい場合は、ノウハウを熟知した制作会社に頼むのも一つの手です。
制作会社に依頼する際には、「YouTube動画の制作会社おすすめ8社と選ぶ際のポイント4選」も、ぜひ参考にしてみてください。
YouTubeのテロップは自動翻訳できる?
外国語テロップでインバウンドに対応できることは先ほどお伝えしましたが、YouTubeには自動翻訳機能もあります。
YouTubeの字幕機能を使う場合、言語ごとにテロップを設定することが可能です。
最初にYouTube Studioより日本語の字幕を作成し、その後、自動翻訳機能により他言語に変換できます。
たとえば、韓国からの視聴者に対しては、韓国語が自動的に表示されることになり、海外の視聴者も自分の国の言葉で視聴できるようになります。
ただし、自動翻訳機能はあくまでも機械によるものなので、精度に関しては完璧ではありません。
YouTubeに活用!おすすめのテロップ作成ツール5選
テロップの作成はもちろん、その他の編集にも役立つ機能が搭載されている動画編集ツール。
パソコンやMac、スマホやi Phoneなど、自分が使用したいOSに対応するツールを選ぶことがポイントです。
- Wondershare Filmora(ワンダーシェア フィモーラ)
- Adobe Premiere Rush(アドビ プレミアラッシュ)
- OpenShot Video Editor(オープンショット ビデオエディター)
- i Movie(アイムービー)
- PowerDirector(パワーディレクター)
ここでは、YouTubeのテロップの作成におすすめのツールを5つご紹介します。
Wondershare Filmora(ワンダーシェア フィモーラ)
『ワンダーシェア フィモーラ』は、Windowsに対応する有料のツールです。
1年間プランが6,980円(税込)、永続ライセンスが8,980円(税込)と、リーズナブルに利用できます。
テーマに合わせてテキストエフェクトを選べる他、文字にシャドーを入れたりアニメーション化したりすることも可能。
また、自分がよく使うテロップパターンを、カスタマイズ保存して使えるのも魅力です。
Adobe Premiere Rush(アドビ プレミアラッシュ)
WindowsやMacと合わせて、Android、iPhoneにも対応する『アドビ プレミアラッシュ』は、自動同期によりスムーズな編集を実現可能にします。
無料で使えますが、より細部にまでこだわりたい場合は、プレミアム機能も月々1,078円から利用できます。
文字のフォントやスタイル、テキスト間のスペースなど、すべてカスタマイズOKで、使いやすいことが特徴です。
OpenShot Video Editor(オープンショット ビデオエディター)
WindowsやMac、Linuxに対応する『オープンショット・ビデオ・エディター』は、会員登録すれば無料で使用可能です。
タイトル画面より、40を超えるテンプレートの中から選べて、テロップのサイズやフォントなども自由に決められます。
無料でインストールできるアプリ・Blenderを使用すれば、3Dアニメーションを使ったテロップも作成可能です。
i Movie(アイムービー)
『アイムービー』は、iPhoneやMacのための動画編集ツールで、無料ながらハイスペックな編集機能を備えています。
タイトル機能を使って自由にテロップを作成でき、表示時間など細やかな調整にも対応。
豊富なカラーグラデーションやパターンから選べて、思い通りのテロップが作れるツールです。
PowerDirector(パワーディレクター)
AIテクノロジーを搭載した動画編集ツール『パワーディレクター』は、Windows やMac、Androidに対応しています。
PC版は12ヶ月で5,900円、モバイル版は2,900円で、30日間の無料体験を利用したうえで、購入を検討できるのが嬉しいポイント。
背景や反射、動くアニメーションなど豊富なオプションがあり、動画のイメージに合ったテロップが作成できます。
YouTubeの運用事例
最後に、株式会社pamxyが実際に行ったYouTubeアカウントの運用事例をご紹介します。
- ナイツ塙の自由時間
- 腰痛・肩こり駆け込み寺【山内義弘】
ナイツ塙の自由時間
ナイツ塙氏のチャンネルでは「自由時間」の名前の通り幅広い企画を行っています。
弊社では、チャンネル運用・ディレクション・撮影・データ分析までを一貫して提供。
テレビやラジオなど、従来メディアの枠にとらわれず、自由気ままなコンテンツ制作や芸能人コラボ企画を展開しています。
M-1の裏側を語った動画は公開1日で20万回を超える再生数を叩き出し、YouTube急上昇動画7位にランクインしました。
腰痛・肩こり駆け込み寺【山内義弘】
山内義弘様からはチャンネル登録者3500名の段階でご相談をいただきました。
実際に自社でYouTube運用をしてきた登録者数100万人超ノウハウをもとに、独自の世界観を企画してあらたに「セルフ整体」動画を配信いたしました。
チャンネル設計・構成制作・動画編集・実配信まで一通りご支援の結果、運用開始一ヶ月でチャンネル登録者10万人を達成しました。
中でも肩甲骨はがしの動画は、590万回超の視聴回数を誇る現在でも人気の動画です。
まとめ
本記事をまとめる以下のようになります。
- YouTubeテロップは視覚的インパクトに加えVSEO対策にも効果的
- テロップは文字サイズや表示時間など細部までこだわることが重要
- YouTubeの字幕機能を使えばテロップの自動翻訳もできる
- 編集ツールを使うと文字に動きを加えてアニメーション化することも可能
YouTubeテロップの効果的な入れ方が分かると、動画の質がグンと上がります。
「まったく視聴回数が伸びない…」という過去の動画も、テロップを入れて再投稿することで視聴者の反応が変わるかもしれません。
【先着10社/月】無料相談受付中‼︎
株式会社pamxyのYouTube運用代行
株式会社pamxyでは、YouTubeの企画から撮影、編集までを一気通貫で代行するYouTube運用代行サービスを行っています。
累計自社チャンネル登録者100万人超のノウハウを惜しみなく活用したYouTube運用代行サービスです。
ナイツの塙様のチャンネルをはじめとして多くの企業YouTubeアカウントの運用をご支援して参りました。
本サービスでは、チャンネルの開設から企画・動画制作までYouTubeのプロに丸投げいただけます。
下記のようなお悩みがある場合はお気軽にご相談ください。
まずは無料WEB会議にて、YouTube活用のメリットや同業界の成功事例についてお伝えします。
- YouTubeを始めたいが、自社内にノウハウやリソースがない
- YouTubeやSNSへ投下する最適な予算が分からない
- どうしたらYouTubeチャンネル登録者が伸びるのか分からない
お気軽にお問い合わせフォーム よりご相談ください。
マーケター募集中
pamxyでは累計160万人超のフォロワーを擁するIP事業で培った、SNSや運用型広告における圧倒的知見を惜しみなく活用し、マーケティングのコンサルティング事業を行っています。
YouTube・TikTok・Instagram・TwitterなどのSNSマーケティングおよび運用型広告支援においては、スタートアップから上場企業まで多くの業界・規模の企業様のご支援実績があります。
マーケティング経験者はもちろん、
未経験の方でもご興味があればぜひ下記からご応募くださいませ。