SNSマーケティング

【2025年版】おすすめSNS運用・コンサル会社12社を徹底比較!

  • 会社のSNS運用を依頼したいけど、どの会社に依頼したらいいか分からない
  • 運用代行会社ではどんなことをしてくれるのか知りたい
  • 依頼の費用感を知りたい

企業でのSNS運用を検討している方の中には、このようなお悩みを抱えているのではないでしょうか?

SNS運用・コンサル会社を利用すれば効果的にSNSを活用でき、商品の売上アップや認知度向上・企業のブランディングにつながります。

しかし、SNS運用・コンサル会社は数が多く、どの会社に依頼すべきか分かりづらいのが現状です。

 

そこで本記事では、『おすすめのSNS運用・コンサル会社を12社紹介』します。

記事後半ではSNS運用・コンサル会社選定時のチェックポイント4つもお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。

この記事を読めば、自社に合うSNS運用・コンサル会社を見つけられ、SNSを通じた売上向上やブランディングを行えるようになります。

編集部
編集部
本記事を執筆・監修しているのは、不動産・人材・金融・クリニック・観光など多岐にわたる業界のSNS運用代行の成功実績があり、累計登録者数200万人超えの自社SNSを運用している株式会社pamxyが運営するマーケドリブン編集部です。

Pick up!

\ SNS運用代行の無料相談実施中! /

SNS運用は実績豊富な株式会社pamxyへお任せください。

➡︎pamxyの運用実例はこちら

お問い合わせはこちら

 

SNS運用・コンサルとは

SNS運用・コンサルとは

SNSコンサルティングは、専門的な知識を借りてSNSアカウントを成長させるためのサービスです。

ただし、似た言葉である「SNS運用代行」との違い、具体的にどのようなメリットがあるのか​​をしっかりと確保することが、依頼を成功させるための始まりとなります。

SNS運用代行との違い

SNS運用代行が投稿作成やコメント対応といった「実務」を代行するのに対し、SNSコンサルは戦略立案や分析、課題解決といった「頭脳」の役割を担っています。

コンサルは市場調査や要分析について検討し、どのプラットフォームで、どのような内容を、いつ発信すべきかといった全体戦略を設計し、企業のSNSマーケティング全体の成果を最大化することに重点を置いています。

 

SNSコンサルを利用するメリット

最大のメリットは、社内にノウハウがない状態でも、プロの知見を借りて最短距離成果を目指せる点です。

専門家による客観的な分析で自社の課題が明確になり、効率的なPDCAサイクルを回せるようになります。

また、常に変化するSNSの最新トレンドやアルゴリズムに対応した戦略を立てられるため、自社運用で頻繁な「手探り状態」から脱却できるでしょう。

よりSNS運用代行・コンサルについて詳しく知りたいという方は「【相場早見表あり】SNS運用代行の費用相場を目的別に解説!」をご覧ください。

 

おすすめSNS運用・コンサル会社12選

SNSの中でも注目度の高いYouTube・Instagram・Twitter・TikTokの運用・コンサル会社を12社紹介します。

  • 株式会社pamxy(YouTube運用コンサル)
  • 株式会社フラッグシップオーケストラ(SNS運用コンサル)
  • 株式会社Pleete(YouTube運用コンサル)
  • 株式会社シェアコト(Twitter運用コンサル)
  • 株式会社メンバーズ (Twitter運用コンサル)
  • 株式会社サイバー・バズ(Instagram運用コンサル)
  • 株式会社グローバルリンクジャパン (Instagram運用コンサル)
  • 株式会社ライトアップ(Instagram運用コンサル)
  • 株式会社CIN GROUP (Instagram運用コンサル)
  • studio15株式会社(TikTok運用コンサル)
  • 株式会社DYM (TikToK運用コンサル)
  • 株式会社フルスピード (SNS運用コンサル)

 

株式会社pamxy(YouTube運用コンサル)

株式会社pamxy(YouTube運用コンサル)引用元:株式会社pamxy

テレビ局での動画制作経験を持つスタッフをはじめ、実力のあるクリエイター陣が集結している『株式会社pamxy』。

自社が運営するYouTubeアカウント『あるごめとりぃ』は、登録者数100万人越えの人気チャンネルです。

インパクトやユーモアのある企画内容と視聴者の心を惹きつける編集スキルで、100万回再生を超えるコンテンツを量産し続けています。

YouTube動画の企画~動画制作~改善まで一気通貫で丸投げできます。

費用 要問い合わせ
実績例 ナイツ塙公式YouTube
(株)キープレイヤーズ(再生数累計80万回超)
(株)AKS Therapy Studio(チャンネル登録者30万人超)
サービスサイト https://pamxy.co.jp/service/youtube/

株式会社pamxyのおすすめポイント

  • 元テレビ局員が在籍しており、クリエイティブノウハウが豊富
  • 運用開始から一カ月で登録者10万人越えの実績があり信頼度が高い
  • YouTubeだけでなく、TikTok・Instagram・Twitter等のSNS活用も支援してもらえる
  • 自社でTwitterインスタントウィンツールを展開している

YouTube運用で伸び悩んでいる企業はもちろん、その他のSNSが伸び悩んでいる企業やノウハウがなくYouTube運用を始められない企業におすすめです。

また、『株式会社pamxy』では、Youtubeだけでなく、TiktokやTwitterの運用代行・広告運営も行っています。

インスタントウィンについて詳しく知りたい方はこちらをご覧いただければどのようなサービスなのか費用などを詳しく知ることができます。

株式会社pamxyはコチラ

 

株式会社フラッグシップオーケストラ(SNS運用コンサル)

引用元:株式会社フラッグシップオーケストラ

株式会社フラッグシップオーケストラは、動画を起点としたマーケティング支援を行っている会社です。

格安・大量の動画制作機能とマーケティングノウハウを掛け合わせ、多様な業界の企業様の課題解決を得意としています。

費用 詳細要問い合わせ

運用費用:10万円~/月

実績例 ・オーダースーツSADAチャンネル【公式】
再生数累計1億回超
https://www.youtube.com/@SADA-ji2uc
・ビジネスおたくチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCYpfWFrTGT8QVKjpmllFqKw
サービスサイト https://www.fragor.co.jp/service/movie-marketing/movi-lab-sns-marketing/

株式会社フラッグシップオーケストラのおすすめポイント

  • 企業アカウントの運用実績が豊富で、100万回再生超えの実績多数あり
  • ブランディング、マーケティング、採用、メディア運営など目的に合わせてプランニング
  • YouTube、TikTok、Instagram、X、LINEなど様々なSNS運用が可能
  • 薬事チェックや法務チェックなど制作時のレギュレーションにも対応

予算に応じた様々なプランがあるため、まずはお気軽にお問合せください。

 

株式会社Pleete (YouTube運用コンサル)

株式会社Pleete (YouTube運用コンサル)引用元:株式会社Pleete

株式会社Pleeteは、YouTube運営・制作代を行っています。

一気通貫の依頼だけでなく、動画編集のみや動画撮影~編集までなど細分化したコンサルの依頼もできます。

費用 編集のみ:15,000円~/本
撮影・編集:50,000円~/本
全てお任せ:要問い合わせ
実績例 実績例Biz9 ShowRoomメイクリープス株式会社
まひとくん。ܤ
サービスサイト https://www.pleete.com/

株式会社Pleeteのおすすめポイント

  • 企業PVやWeb用CM・PR動画など、動画制作のジャンルが多岐に渡る
  • 編集のみは15,000円~と安く依頼できる
  • YouTube動画制作専門のクリエイターが多数在籍している

「まずは編集だけ頼んでみたい」とお考えの企業に向いています。

 

株式会社シェアコト(Twitter運用コンサル)

 

株式会社シェアコト(Twitter運用コンサル)引用元:株式会社シェアコト

株式会社シェアコトは、Twitterの分析・戦略・運用代行を行っています。
Twitterアカウントの分析を行ったうえで、リプライや引用リツイート・ハッシュタグ等を活用したコンサルを行います。

費用 運用費用:275,000円/月
シーズナルプロモーション運用:330,000円/月(6カ月~契約)
シーズナルプロモーション運用:550,000円/月(1カ月契約)
実績例 エバラ食品工業
日本スターウッドホテルグループ
サービスサイト https://www.sharecoto.co.jp/

株式会社Pleeteのおすすめポイント

  • アカウント分析に基づいて、企業ごとに最適なコンサルを行ってもらえる
  • Twitterキャンペーンの依頼もできる
  • Instagram運用コンサルにも高い実績がある

Twitter運用の目的を「フォロワー増加」ではなく「エンゲージメントの構築」に置いている企業におすすめです。

 

株式会社メンバーズ (Twitter運用コンサル)

株式会社メンバーズ (Twitter運用コンサル)引用元:株式会社メンバーズ

株式会社メンバーズは、Twitter公式アカウントの運用代行を行っています。

Twitterのアカウントをお持ちでない場合は、アカウントの開設を一から任せられます。Twitter公式アカウント運用代行サービスの内容は主に投稿代行です。

費用 要問い合わせ
実績例 パナソニック
サービスサイト https://www.members.co.jp/

株式会社メンバーズのおすすめポイント

  • プロフィール画像やカバー画像の作成を依頼できる
  • Twitter広告の運用コンサルにも対応している
  • パナソニックの新商品認知度が31%向上した実績がある

Twitterの公式アカウント開設から運用代行まですべて任せたい企業におすすめします。

 

株式会社サイバー・バズ(Instagram運用コンサル)

株式会社サイバー・バズ(Instagram運用コンサル)引用元:株式会社サイバー・バズ

株式会社サイバー・バズは、Instagram企業アカウント運用代行を行っています。

投稿用写真のクリエイター手配や、市場に合わせたハッシュタグ戦略を行っています。投稿後は自社ツールでKPIを把握し、アカウントの改善を図ります。

費用 基本運用プラン 35万円〜/月
制作/運用プラン 70万円〜/月
投稿選出/運用プラン 55万円〜/月
実績例 大手食品メーカー
芸能プラ緒ダクション
大手アパレルメーカー
サービスサイト https://www.cyberbuzz.co.jp/snsaccount/

株式会社サイバー・バズのおすすめポイント

  • Instagram専用の自社ツールで分析しているため、アカウントの改善を図り続けられる
  • Instagramの撮影実績が高いカメラマンを手配してもらえる
  • インスタグラマーとのネットワークが強い

「とにかくSNSプロモーションの実績が高い企業に依頼したい!」とお考えの方にぴったりの会社です。

 

株式会社グローバルリンクジャパン (Instagram運用コンサル)

株式会社グローバルリンクジャパン (Instagram運用コンサル)引用元:株式会社グローバルリンクジャパン

株式会社グローバルリンクジャパンは、Instagram運用代行を行っています。

投稿写真の撮影やコンテンツ提案・分析作業など自社に不足している要素だけを自由に選択して依頼できます。もちろんすべて一気通貫で依頼することもできます。

費用 基本費用:39,800円
配信数/回:4,800円
投稿記事作成/記事:12,800円
ストーリーズ投稿数/回:9,800円
ストーリーズ記事作成/記事:19,800円
投稿監視/日:19,800円
コメント返信数/回:4,800円
写真撮影/月:13,800円
コンテンツ提案/月:100,000円
定例ミーティング/回:16,800円
アカウントレポート/月:9,800円
実績例 Panasonic、東芝、リクルートなど
サービスサイト https://www.smmj.jp/

株式会社グローバルリンクジャパンのおすすめポイント

  • 月の投稿数やミーティングの有無など、オプションを細かく設定できる
  • ホームページから自動見積もりを出せるので予算を調整しやすい
  • SNS運用の書籍を多数出版しており信頼性が高い

予算が限られており、依頼内容を予算に合わせて調整したいとお考えの企業におすすめです。

 

株式会社ライトアップ(Instagram運用コンサル)

株式会社ライトアップ(Instagram運用コンサル)

引用元:株式会社ライトアップ

株式会社ライトアップは、Instagramアカウント運用代行を行っています

Instagramアカウントの立ち上げから運用・改善まですべてを丸投げできます。

費用 企画提案:50,000円/月10本~
実績例 宝飾品・アパレル企業
食品・飲料メーカー
化粧品メーカー
住宅メーカー
鉄道会社など
サービスサイト https://www.biz4.jp/solutions/instagram

株式会社ライトアップのおすすめポイント

  • ライティング領域に強く、企業ごとに最適な投稿文を書いてもらえる
  • Instagramだけでなくメールマーケティングの支援も依頼できる
  • 運用代行に備わった各種SNSの総フォロワー数が1,300万人超で実績が高い

InstagramをはじめとしたSNS運用コンサルだけでなく、Webマーケティング全体のコンサルを探している方は、株式会社ライトアップに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

 

株式会社CIN GROUP (Instagram運用コンサル)

株式会社CIN GROUP (Instagram運用コンサル)

引用元:株式会社CIN GROUP

株式会社CIN GROUPは、Instagram運用代行を行っています。

投稿代行はもちろん、プロによる写真撮影や効果的なプロフィール文の制作を依頼できます。

費用 運用設計プラン:初期費用200,000円~のみ
コンサルティング+投稿代行プラン:初期費用100,000円~/月額費用220,000円~
コンサルティングプラン:初期費用100,000円~/月額費用100,000円~
投稿代行フルプラン:初期費用:100,000円~/月額費用:150,000円~
投稿代行プラン:初期費用100,000円~/月額費用:80,000円~
撮影代行(8カット):100,000円
撮影代行(12カット):120,000円
画像加工(最大12カット):40,000円
広告配信:20,000円~
実績例 アパレル企業:フォロワー全体増加98,000人
飲食・テイクアウト企業:フォロワー増加数1,500人/
サービスサイト https://instagram.cin-group.com/

株式会社CIN GROUPのおすすめポイント

  • すべて内製しているので中間マージンがかからない
  • 5プランの中から自社の悩みに合わせたプランを選択できる
  • 投稿文は広告やキャッチコピーの制作実績を持つライターが監修している

「運用体制は整っているが、ノウハウが無い」「いずれはインハウスで運用できるようになりたい」とお考えの企業におすすめです。

 

studio15株式会社(TikTok運用コンサル)

studio15株式会社(TikTok運用コンサル)

引用元:studio15株式会社

studio15株式会社は、TikTok企業・ブランドアカウント運用代行を行なっています。

アカウント開設から日々の運用まですべてを依頼できます。

費用 要問い合わせ
実績例 要問い合わせ
サービスサイト https://studio15.co.jp/

studio15株式会社おすすめポイント

  • TikTokerを多数抱える事務所なので、トレンドを活用したコンサルに期待できる
  • 所属する有名TikTokerにPRを依頼しやすい
  • TikTok広告の運用も依頼できる

TikTokを運用するにあたり、有名TikTokerを起用したいと考える企業にはstudio15株式会社がぴったりです。

 

株式会社DYM (TikToK運用コンサル)

株式会社DYM (TikToK運用コンサル)

引用元:株式会社DYM

株式会社DYMは、TikTok運用代行マーケティングを行なっています。

若年層からの集客力アップを目的としたTikTokのコンサルを行っています。

費用 要問い合わせ
実績例 要問い合わせ
サービスサイト https://dym.asia/

株式会社DYMのおすすめポイント

  • 東証一部上場企業なので安心
  • SEOやリスティング広告の知見を活用できる
  • 人材事業に強いのでTikTokを通じた採用戦略にも期待できる

TikTokの運用コンサルを頼むなら大手企業が良いと思案する企業におすすめです。

 

株式会社フルスピード (SNS運用コンサル)

株式会社フルスピード (SNS運用コンサル)

引用元:Growth seed

【PR】

株式会社フルスピードは、主要SNSのInstagramやTwitter、Facebook、LINE、YouTubeはもちろん、TikTok、PinterestといったSNSのコンサルティングや運用代行、広告運用を行っています。

今までSNS関連で1,000社以上の支援実績があり、最終ゴールである売上を見据えた俯瞰的な運用が得意な会社です。

また、各お客様の状況に合わせてカスタマイズしたプランの提案をしてくれますので、計画にあったプランを見つけたい方へおすすめの会社です。

費用 Instagramコンサルティング : 300,000円~
Twitterコンサルティング : 250,000円~
Facebookコンサルティング : 250,000円~
LINEコンサルティング : 300,000円~
YouTubeコンサルティング : 要相談
TikTokコンサルティング : 要相談
Pinterestコンサルティング: 要相談
実績例 寝具専門店・日本橋西川
その他、大手チェーン、ラクジュアリーブランド、サロン、商業施設など
サービスサイト https://growthseed.jp/service/sns_consulting/

【PR】

株式会社フルスピードのおすすめポイント

  • 複数のSNSを活用し、売上を見据えた戦略をとれる
  • 認知施策だけでなく、広告運用やSEOを絡めた獲得施策も依頼できる
  • 状況に合わせて、細かくプランをカスタマイズできる

SNS運用コンサルだけでなく、マーケティング全体のコンサルを探している方や事業全体をグロースさせたい方は、株式会社フルスピードに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

Pick up!

\ SNS運用代行の無料相談実施中! /

SNS運用についてお悩みの方はぜひご相談ください!
株式会社pamxyが運用を徹底サポートします。

お問い合わせはこちら

 

SNS運用・コンサル会社選定時にチェックすべき4つのポイント

SNS運用・コンサル会社選定時にチェックすべき4ポイント

SNS運用・コンサル会社を選定する際は、以上の4ポイントをチェックしてください。

それぞれ詳しく説明していきます。

 

料金

SNS運用・コンサルは料金ごとに対応できる範囲が大体決まっています。

料金 ~10万円 ~30万円 30万~
アップロード代行 〇(回数:少) 〇(回数:中) 〇(回数:多)
撮影代行 〇(回数:少) 〇(回数:中) 〇(回数:多)
編集代行 〇(回数:少) 〇(回数:中) 〇(回数:多)
コンテンツ提案 × ×
レポーティング ×
ミーティング × ×

SNS運用をすべて丸投げする場合は、30万円以上かかるのが一般的です。

10万円以下は作業の一部のみを外注するイメージに近いです。

作業の大半を依頼しつつ、可能な範囲はインハウスで行いたい場合は10万~30万円の価格帯になります。

自社のSNS運用状況に合う価格帯をあらかじめイメージしておきましょう。

 

自社と同じ業界・規模の実績があるか

SNSマーケティングは業界の特性によって最適なアプローチが大きく異なります。

例えば、BtoB企業とD2Cブランドでは、有効なプラットフォームも発信コンテンツも全く違います。

そのため、自社と同じ業界や事業規模の企業を支援した実績があるかを確認することが極めて重要です。

実績が豊富な会社は成功パターンを熟知しており、より的確な提案が期待できます。

 

業務範囲

一口にSNS運用・コンサルといっても、業務範囲は細かく分けられます。

SNS運用・コンサルの業務範囲

  • アカウント開設
  • プロフィール設定
  • KPI設定
  • 企画立案(コンテンツ提案)
  • キャスティング
  • 写真・動画撮影
  • 写真・動画編集
  • 投稿
  • コメント返信
  • 分析・効果測定
  • レポーティング
  • ミーティング     …など

自社のSNSにはどの業務が必要なのか、依頼前に明確にしておきましょう。

コンプライアンス・炎上対策についても万全か確認しよう

SNSは炎上リスクと隣り合わせのメディアです。

上記の基本的な業務にプラスして、コンサル会社が危険表示法や著作権などの法律知識を持ち、万が一の炎上時に備えたクライシスコミュニケーションの知見や体制を持っているかを確認しましょう。

事前に投稿内容の規制を定めたり、リスクを検知する仕組みを提案してくれたりする会社は信頼できます。

 

目標値の設定とそれに対する基準があるか

SNS運用・コンサルは、目標値の設定とそれに対する基準を設けている企業に依頼しましょう。

目的なく運用を続けても、何がどう変化したのか実感できません。

商談時に、「3カ月後にフォロワー1万人突破」など明確な目標を提示してもらえるかどうかチェックしてみてください。

また、目標値を達成するためには運用結果の分析も重要になります。効果測定の基準を明示する企業に依頼しましょう。

 

【2025年最新】知っておくべきSNSマーケティングのトレンド

2025年の新しいSNSマーケティングで成果を上げるためには、最新のトレンドを冷静に、かつ戦略的に取り入れることが重要です。

限定情報を発信するだけでなく、AIの活用やフォーマットへの対応、そしてユーザーとの深い関係構築がこれまで以上に重要になっています。

 

AIを活用したコンテンツの最適化

AIの活用は、SNS運用の効率化、質を高めるために必要な要素となっています。

視点層に響く投稿文の自動生成や、最適な投稿時間の分析、コメントへの一回の返信など、活用の幅は広いです。

AIを導入することで、担当者はより戦略的な業務に集中できるようになり、データに基づいた客観的な改善が可能になります。

 

短尺動画・ライブコマースの重要性の議論

YouTubeやインスタグラムリール、TikTokに代表される短動画の存在感は、2025年も見据えています。

ユーザーの有効期限に対応する中で、短時間で要点を伝えられる形式は非常に強力です。

また、ライブ配信で商品を紹介し、そのまま購入につながるライブコマースも注目されています。

動画を活用したコミュニケーションがエンゲージメント向上の鍵となります。

 

エンゲージメントから「信頼」重視へのシフト

かつては「いいね」やフォロワー数といった評価が重視されていましたが、現在はより深い関係性、その構築が重要視されています。

ユーザーは企業からの一方的な情報発信よりも、専門性や透明性のある発信、そして一歩的なコミュニケーションを求めています。

 

SNSコンサルについてよくある質問

SNSコンサルの導入を検討する際、多くの方が費用や効果、契約形態などについて疑問を持つでしょう。

ここでは、数々の企業のSNSマーケティングを支援してきたプロの視点から、特によく寄せられる質問とその回答をまとめました。

 

SNSコンサルの費用を抑える方法はありますか?

コストを重視する際は、フルサポートではなく業務範囲を限定的にするのがおすすめです。

例えば、初期の戦略立案だけを依頼し、実際の運用は自社で行う、あるいは月1回の定例会でのアドバイスのみを受けるといった形です。

フリーランスのコンサルタントは企業に比べてコストが安い傾向にありますので、予算に応じて選ぶのが良いでしょう。

 

個人事業主や中小企業でも依頼できますか?

専任の担当者を無駄なく個人事業主や中小企業こそ、SNSコンサルを活用するメリットは大きいと言えます。

企業によっては、請け負うのを法人限定としている場合もありますので、一度問い合わせて確認がおすすめです。

 

コンサルを依頼すれば必ず成果は出ますか?

コンサル会社は長期成功確率を高めるためのパートナーであり、成果は企業の製品・サービス力や市場体制環境、そして自社の協力にも大きく左右されます。

ただ丸投げするのではなく、コンサル会社と密に連携し、自社の課題事業や目標を正確に共有することで、成功の可能性は確実にあります。

 

 SNSコンサルとSNS運用代行はどちらを選ぶべきですか?

社内に知識がなく戦略から相談したい場合は「SNSコンサル」、戦略が決まっているが日々の投稿などのリソースが足りない場合は「SNS運用代行」が適しています。

 

まとめ

今回はおすすめのSNS運用代行・コンサル会社を11社紹介しました。

本記事で紹介した内容は以下の3点です。

本記事で紹介した内容

  • SNS運用・コンサルとは何か
  • おすすめのSNS運用・コンサル会社10選
  • SNS運用・コンサル会社選定時にチェックすべき4ポイント

自社に合うSNS運用・コンサル会社を活用し、商品の認知度向上や売上アップ・ブランディングにつなげましょう。

この記事が、おすすめのSNS運用・コンサル会社を知りたい方の参考になれば幸いです。

 

SNSの運用事例2選

最後に、株式会社pamxyが実際に行った、企業のSNSアカウントの運用事例をご紹介します。

  • ナイツ塙の自由時間
  • 株式会社ジンジブ

 

ナイツ塙の自由時間

ナイツ塙氏のYouTubeチャンネルでは「自由時間」の名前の通り幅広い企画を行っています

弊社では、チャンネル運用・ディレクション・撮影・データ分析までを一貫して提供。

テレビやラジオなど、従来メディアの枠にとらわれず、自由気ままなコンテンツ制作や芸能人コラボ企画を展開しています。

M-1の裏側を語った動画は公開1日で20万回を超える再生数を叩き出し、YouTube急上昇動画7位にランクインしました。

 

株式会社ジンジブ

株式会社ジンジブ

株式会社ジンジブ様からは、「高校生に自社サービスの認知を行いたい」というご希望を頂き、弊社では「TikTok」を利用した運用代行を行いました

具体的には、下記のような就活の面接時に使えるコンテンツや、エンタメ要素のあるコンテンツまで幅広く企画しております。

  • 最後に質問はありますか?と聞かれたときの答え方
  • 進学は考えなかったんですか?高卒就活の答え方
  • 先輩にいきなり弊社の選考に落ちたらどうしますか?と聞いてみた!

企画後の撮影から編集、投稿、分析、改善までも一貫してご支援した結果、半年で再生回数100万回超えが計3本総いいね数が約30万フォロワー数は立ち上げの0人から約7,500人まで増加しました。

 

【先着10社/月】無料相談受付中‼︎
株式会社pamxyのSNS運用代行

Instagram運用代行

株式会社pamxyではYouTubeをはじめ様々なSNSの運用代行を実施しております

YouTube、TikTok をはじめとしたSNSプラットフォームの最前線で活躍するクリエイター陣が、訴求したいポイントを的確に抑えつつ、ターゲットに適したコンテンツ制作を提供します。

「フォロワー数を伸ばしたい」「SNSを通じて集客がしたい」「新商品をPRしたい」といったさまざまなニーズにお応えいたします。

まずは無料相談でサービスの詳細、メリット、活用事例、成功事例、ご利用プランについてお伝えします。

ぜひお気軽にご相談ください。

下記フォームよりお申し込みください。

  • この記事を書いた人

マーケドリブン編集部

マーケドリブン編集部は、累計登録者数200万人超の自社SNSを運用し、多業種の法人企業様に対しても、SNS運用代行の成功実績を豊富に持つ株式会社pamxyが運営しています。最新のマーケティングトレンドや実践的ノウハウを、現場視点でわかりやすく発信しています。