YouTube

【1から解説】YouTube企業アカウント運用の流れ

 

現在、数多くの企業がYouTubeを利用してブランディングの向上を行い、新規顧客の獲得に繋げています。

しかし、YouTubeを始めるにもどこから手をつけて良いか分からない方は多いのではないでしょうか?

企業経営の中でそんな悩みを持ったことのある方も多いでしょう。マーケティング担当者であれば日々悩んでいる最中かもしれません。

そこで、この記事ではYouTube企業アカウントを1から運用していくために必要な次の事柄について5つのステップで解説します。

  • STEP1.ターゲットとユーザーニーズの明確化
  • STEP2.企業YouTubeアカウントの開設
  • STEP3.動画を制作する
  • STEP4.YouTubeに動画をアップロードする
  • STEP5.データを元に改善する

これらはYouTubeを運営していく上でとても大切な基礎知識なので、是非最後まで目を通してください。

チャンネルの開設の際の注意点から、動画のアップロード後の分析や改善方法まで理解した上で運用を始めることで、余計な失敗を避けて運営を始めることができます。

YouTubeを活用することで、ブランディングや新規顧客獲得に繋げていきましょう。

Pick up!

\ YouTube運用代行の無料相談実施中! /

自社YouTubeチャンネル登録者数100万人超!
圧倒的なYouTube運用ノウハウで成功に導きます 。

➡︎pamxyの運用実例はこちら

YouTube運用代行のお問い合わせはこちら

編集部
記事内容を動画でご覧になりたい方は、以下からご覧ください。

STEP1.ターゲットとユーザーニーズの明確化

タブレットを見る二人の男性

広報・PRツールとしてYouTubeを活用する企業が増えています。しかしYouTubeで企業の知名度を上げていくには何が必要なのでしょうか?

まず最も初めに必要なことはこの動画をどんな人に届けたいかという「ターゲットを明確化する」ことと、どのようにチャンネルを運用していくのか立案しておくことです。

ターゲットが決まったら、次はユーザーニーズを明確化する必要があります。

ユーザーニーズを明確にする際は同業他社の動画を人気順に並び替えて、短い期間で再生数が多い動画を企画を洗い出しましょう。

これらの条件に当てはまる企画はユーザーニーズがある企画なので、優先的に検討すべきです。

 

YouTubeを活用して企業の知名度を上げていくには、事前に同業他社のチャンネルをリサーチしましょう。

その上で、自社の動画を通じて伝えたい視聴者、つまり将来の顧客はどんな人達なのかを想定し、想定されるターゲットにきちんと動画が届くように企画を練って運用計画を策定していく必要があります。

 

STEP2.企業YouTubeアカウントの開設

ミーティング

まずは「企業用YouTubeアカウント」を開設しましょう。

企業YouTubeアカウントを作る手順は以下のものです。

  1. 企業としてのGoogleアカウントを作成する
  2. 作成したGoogleアカウントを使い、企業YouTubeアカウントを作成する
  3. 企業YouTubeアカウントの名前は商品名やブランド名にする

また、YouTubeチャンネル名は必ずしも企業名である必要はありません。

プロモーションしたい製品やサービス名をチャンネル名にしましょう。

 

STEP3.動画を制作する

パソコンを操作する男性

ここまで以下の3点についてご説明しました。

ここからは動画撮影について説明していきます。

  • 「ターゲット」
  • 「アカウントの運用計画」
  • 「企業YouTubeアカウント名」とアカウントの開設

これらが決まったら、いよいよ動画制作です。

動画制作には様々な工程があるので、一つずつ丁寧に解説していきます。

 

撮影の準備

動画の制作には「動画素材」が必要となるのですが、いきなり機材を揃えたりスタジオを借りるのではなくミニマムに始めていくのがおすすめです。

なぜなら、YouTubeはユーザの反応を数値としてリアルタイムに確認できるためです。

まずはミニマムにPDCAを回し、その中で結果をもとにユーザのニーズがあるものを磨いていくのがYouTubeでの成功への近道です。

 

編集の注意点

動画編集をする上での注意点です。

この動画を通してどんなメッセージを伝えたいかをしっかりと定めた上で、以下のことに気を付けて編集していきましょう。

また、伝えたいあまりに一つの動画にメッセージを詰め込みすぎないようにしましょう。

  • 台本を事前を作成することで、素材のクオリティをあげる。
  • えー、や あーといった話している際の間をカットする事で視聴者が飽きないテンポの動画にする
  • アバン(今回の動画のハイライトのまとめ動画)を準備することで視聴者の興味を引く。

Pick up!

\ YouTube運用代行の無料相談実施中! /

YouTube運用は実績豊富な株式会社pamxyへお任せください。

YouTube運用代行のお問い合わせはこちら

 

STEP4.YouTubeに動画をアップロードする

ノートパソコン

動画が完成したら、YouTubeにアップロードしましょう。

アップロードする動画には以下のことを設定するように徹底しましょう。

  • 動画の概要欄に表示される説明をしっかりと書く
  • ハッシュタグやメタタグ入力などの検索対策をする
  • 問い合わせできるように「問い合わせリンク」などを設定する

 

アップロードの際はタグ設定を必ず行う

特にハッシュタグやメタタグは重要で、これらを設定することによって検索や関連動画に表示されるようになります。

例えば、自社のあるごめとりいでは約7割の視聴者が関連動画経由で流れ込んできています。

 

理想的な動画投稿ペースは週2回以上

また、動画の投稿ペースですが、最低でも週に2回のペースで動画が出せると良いでしょう。

可能であれば、週に2回以上出せると好ましいです。

なぜなら、YouTubeは検索画面に新しい動画から優先的に上位に表示するため、多く出せば出すほど見られる確率が上がるからです。

 

STEP5.データを元に改善する

パソコンデスクと複数のデバイス
動画をアップロードした後は「YouTubeアナリティクス」を設定しましょう。

 

YouTubeアナリティクスとは

YouTubeアナリティクスは自分のYouTubeアカウントに、「いつ、どこから、どれくらいの人が、どんな経路で」アクセスしてくれたかをチェックできる公式分析ツールです。

1人のユーザが、その動画を何分見てくれたか?YouTube内で表示されているサムネイルはクリックされているか?など、ユーザがアクセスしてくれる要素が何か?ということを分析し、次の動画作成に活かせる情報を収集することができます。

動画をアップロードするだけでなく、アップロードした動画の分析結果をもとに企画を練っていくことがYouTube運営を継続的に行なっていく上で重要となってきます

企業YouTubeアカウントの運用には欠かせないツールなので、早めに登録・設定し、見方や使い方に慣れておきましょう。

 

YouTubeアナリティクスで見るべき2つの指標

アナリティクスの中でも特に重要なのは、サムネイルのクリック率と、視聴維持率です。

なぜこの二つが重要かというと、この二つの指標をYouTubeがユーザの満足度の基準にしているからです。

 

サムネイル

現在のYouTubeは、サムネイルクリック率の高い動画が、「ブラウジング機能」や、「関連動画」へ優先的に表示される仕組みになっています。

これらの場所で表示される事で不特定多数のユーザーが視聴する可能性が上がり、再生数を伸ばすことが可能です。

動画再生回数を増やすためには、魅力のあるサムネイル画面が必要不可欠です。

まずは”7%”を目指しましょう。

 

視聴維持率

なぜ視聴維持率が大事なのかというと、Googleのアルゴリズムでは「視聴維持率が高い=ユーザの満足度が高い動画」と判断します。

アルゴリズムにユーザーの満足度の高い動画と判断されると、動画がホーム画面や関連動画に表示されやすくなるためです。

良い動画は視聴維持率も高く多くの視聴者が最後まで動画を視聴します。

まずは”40%”を目指しましょう。

サムネイルと視聴者維持率について詳しく知りたい方は、YouTubeアナリティクスで絶対見るべき2指標【初心者必見】をぜひご覧ください。

 

YouTubeの運用事例

最後に、株式会社pamxyが実際に行ったYouTubeアカウントの運用事例をご紹介します。

  • ナイツ塙の自由時間
  • 腰痛・肩こり駆け込み寺【山内義弘】

 

ナイツ塙の自由時間

ナイツ塙氏のチャンネルでは「自由時間」の名前の通り幅広い企画を行っています

弊社では、チャンネル運用・ディレクション・撮影・データ分析までを一貫して提供。

テレビやラジオなど、従来メディアの枠にとらわれず、自由気ままなコンテンツ制作や芸能人コラボ企画を展開しています。

M-1の裏側を語った動画は公開1日で20万回を超える再生数を叩き出し、YouTube急上昇動画7位にランクインしました。

 

腰痛・肩こり駆け込み寺【山内義弘】

山内義弘様からはチャンネル登録者3500名の段階でご相談をいただきました。

実際に自社でYouTube運用をしてきた登録者数100万人超ノウハウをもとに、独自の世界観を企画してあらたに「セルフ整体」動画を配信いたしました

 

チャンネル設計・構成制作・動画編集・実配信まで一通りご支援の結果、運用開始一ヶ月でチャンネル登録者10万人を達成しました。

中でも肩甲骨はがしの動画は、590万回超の視聴回数を誇る現在でも人気の動画です。

 

まとめ

スマートフォンアプリ

ここまで企業YouTubeを開設するのに必要な5つのステップをご紹介しました。
最後に5つのステップについて振り返ります。

  • STEP1.ターゲットとユーザーニーズの明確化
  • STEP2.企業YouTubeアカウントの開設
  • STEP3.動画を制作する
  • STEP4.YouTubeに動画をアップロードする
  • STEP5.データを元に改善する

以上の流れをしっかりと抑えることができていれば、あとは実践あるのみです。データを元に改善することで結果は如実に変わってきます

早速第一歩を踏み出し、人気の企業YouTubeアカウントに向けてスタートし、企業のブランディングの向上や新規顧客の獲得に繋げていきましょう。

 

【先着10社/月】無料相談受付中‼︎
株式会社pamxyのYouTube運用代行

 

自社チャンネル100万人超のノウハウを惜しみなく活用したYouTube運用代行サービスです。

ナイツの塙様のチャンネルをはじめとして多くの企業YouTubeアカウントの運用をご支援して参りました。

本サービスでは、チャンネルの開設から企画・動画制作までYouTubeのプロに丸投げいただけます。

下記のようなお悩みがある場合はお気軽にご相談ください。

まずはウェブ会議にて、YouTube活用のメリットや同業界の成功事例についてお伝えします。

  • YouTubeを始めたいが、自社内にノウハウやリソースがない
  • YouTubeやSNSへ投下する最適な予算が分からない
  • どうしたらYouTubeチャンネル登録者が伸びるのか分からない

ぜひお気軽に下記フォームよりお申し込みください。

 

マーケター募集中

pamxyでは累計160万人超のフォロワーを擁するIP事業で培った、SNSや運用型広告における圧倒的知見を惜しみなく活用し、マーケティングのコンサルティング事業を行っています。
YouTube・TikTok・Instagram・TwitterなどのSNSマーケティングおよび運用型広告支援においては、スタートアップから上場企業まで多くの業界・規模の企業様のご支援実績があります。

マーケティング経験者はもちろん、
未経験の方でもご興味があればぜひ下記からご応募くださいませ。

マーケター採用募集

  • この記事を書いた人

マーケドリブン編集部

© 2024 マーケドリブン Powered by AFFINGER5