pamxy pamxy

コラム

スタートアップバックオフィスは「攻め」の仕事である。

2022.8.12

pamxy代表の西江です。

バックオフィスの採用面談をしていると、
『縁の下の力持ちをして組織を守っていきたい』と、
素敵な事を言ってくれる方がいらっしゃいます。

しかし、僕はスタートアップにおけるバックオフィス業務は守りではなく攻めの仕事だと定義しております。
縁の下の力持ちではなく、前線で走り回る事がむしろ歓迎される職種なのです。

これは一体どういう事なのか。

バックオフィスが攻めの仕事たる所以

バックオフィスが攻めの仕事だよ、という所以を具体化するために実際の業務ドメインに紐づけて解説します。

HR

組織は人が全て。

僕はいつもこの言葉を口酸っぱくメンバーに言っております。
そして、その根幹を担うのが紛れもなくバックオフィスにおけるHRです。

採用の母集団形成、面談の仕組み化、採用前のアトラクト、採用後のOBD、仕組み化によるメンバー教育フローの確立、既存メンバーのリファラル採用による循環。

ファネル毎に目的はあるのですが、
結論HRの最終ゴールとは
組織戦略に基づいた最適な人材を採用し、その人材が最大価値を発揮し続ける仕組みを創る事
だと考えております。

分かりやすく具体的なファネルにしてみました。

HRは代表との連携が欠かせません。
組織戦略に基づいている事が非常に重要なのです。
これを見誤ると採用数や応募数といった本質的ではないKGI設定がされる危険性を孕んでしまいます。(KGIとしては有効な面もあります。)

例えば採用メディアでPV数がKGIとして設定されている場合、
これは本質的な仕事と言えるでしょうか。

PV数の前後で滞在時間や検索クエリなどを元に、実際の採用母集団形成につながるテーマ選定ができているか。
経営戦略として今求められる人材に対してのクリティカルな内容になっているか。
適切なKGI設定を仮説立て、試行し、改善する事が本質的な仕事です。

というわけで、採用が真に強い組織ではHRと経営戦略が有機的に結びついている事が欠かせません。

どうでしょう、
組織戦略に基づいた最適な人材を採用し、その人材が最大価値を発揮し続ける仕組みを創る事
というHRの役割が先程よりも攻めの言葉に聞こえてきたのではないでしょうか。

管理会計

管理会計とは財務会計とは異なり、
組織毎に多少特徴が出るところでもありますが、
その共通目的は経営上における資源配賦の為の情報創出という点にあります。

事業部やプロジェクト単位の収支や利益構造を可視化することで、
資源配賦の経営的意思決定をスムーズにする事ができるのです。

具体的な代表的業務としては以下が挙げられます。

  • 予算管理
    過去の実績を元に未来的な予算を決定
  • 予実管理
    予算と実績を比較
  • 経営分析
    経営状況の数値化と言語化

管理会計とは、過去~現在と未来予想図を確認する事で、進む道を照らしてくれるのです。

労務

労務の主たる目的は人材の生産性向上です。
例えば、入社直後のメンバーがスムーズに働けるように労務制度や福利厚生制度を整える事で、メンバーのアウトプット最大化に寄与できるのです。

具体的には以下の業務等が存在します。

  1. 従業員の教育・研修プログラムの企画・実施
  2. 福利厚生制度の構築・運用
  3. パフォーマンスマネジメント制度の設計・実施
  4. 雇用契約書の作成・改定
  5. 労働法・社会保険制度の改正に対応した制度改定・運用
  6. 従業員のキャリアパスの設計・評価

ちなみにpamxyでは学びの為の費用の補助制度を導入しており、メンバーのキャリアアップ支援にも力を注いでいます。
また、入社直後に法定有給とは別に有給付与などのウェルカム休暇を付与しております。
むしろ現行法の入社後半年は有給にて休めないという事自体が歪に感じておりまして、それに対する弊社なりの姿勢なのです。

法務

企業法務はもちろん守りの面もありますが、
IP(知的財産権)を扱っているpamxyにおいては商標登録などにおいては攻めの動きとも言えます。
商標登録は申請者が明確な競争優位性を担保するために実行する攻めの法務の代表格です。

現代において、早めに出したもん勝ち(その是非は置いといて)になっている為、
何かが起こる前に法に則って自ら知的財産権を保持する姿勢が重要です。

その他の主な業務は以下になります。

  1. 法律的リスクの評価と予防策の立案:契約書や取引先との交渉における法的な問題点の洗い出しやリスク評価を行い、適切な予防策の立案を行います。
  2. 契約書の作成・レビュー:ビジネスに必要な契約書の作成や既存の契約書のレビューを行い、企業の利益を守りながら取引を進めます。
  3. 知的財産権の保護:特許、商標、著作権などの知的財産権の登録や管理を行い、企業の価値を守ります。
  4. 法的トラブルへの対応:法的なトラブルが発生した場合には、適切な対応を行い解決に導きます。
  5. 法律・規制の改正に対する対応:法律や規制の改正に対して、それに合わせた対応を行います。

総務

総務って何をするのか、というのが曖昧なビジネスマンの方もいると思いますが実は定義はそこまで難しくないのです。

総務の仕事は、他の事業部やドメインに属さない全てです。

つまり、他のメンバーが特定のドメインに集中できるように自身がタスクを巻き取り、代わりに実行するという点において組織の最適なリソース配分に寄与するポジションです。

具体的は以下のような業務が存在します。

  1. 事務・庶務: 会議の準備、文書管理、電話対応、備品管理など、オフィス運営に関する業務を行います。
  2. オフィス環境・設備管理: オフィスの清掃や設備のメンテナンス、オフィスのレイアウト変更など、働く環境を整える業務です。
  3. 社内コミュニケーション: 社内イベントの企画・運営や社員の健康管理、チームビルディング活動など、社員間のコミュニケーションをサポートします。

かなり広範な業務ドメインに及ぶので、各事業部と飛び越えた存在とも言えます。

SBOに求める人材

ここで、スタートアップバックオフィス(SBO)に求められる人材について考察していきます。

コンピテンシー

スキルはあるだけ嬉しいが、マストではないよ

初期のスタートアップのバックオフィスにはジェネラリストが求められます。

特定のドメインしかやりたくない!
そう考えている方は変化と成長の早い組織には向きません。
(もちろん今後組織が成長するにあたってジェネラリストではなく、スペシャリストが求められるフェーズが来るのですが)

スキルセットに関しては現在のpamxyでは特に未経験でも問題がないと考えております!

経験者でなくとも別分野で一定の成果を出していたりする方であれば十分にキャッチアップし、自己研鑽ができる分野だとも考えているからです。

もちろん経験者である方がキャッチアップが早いのですが、僕はSBO採用の際には次のValuesという観点をとても大事にしております。

Values

弊社では3つのValuesを掲げています。

Valuesとは組織のMISSIONを最短で達成する為の価値観の事です。
これは事業判断からミクロな判断まで、あらゆる意思決定の基準にもなりうるものです。

Beyond the Moon 大胆に挑戦しよう

主体的かつ大胆に常識を疑い、

失敗から多くを学び、

人類未踏の地へと挑戦しよう。

Be Geek プロフェッショナルであれ

細部にこだわりを持つギークかつ、

ファクトベースなプロフェッショナルであれ。

Team Makes Wow ワクワクはチームから

チームとして多様な価値観を尊重し、

 最速で最遠の旅をしよう。

弊社では評価制度の項目に入れたりするなど、メンバーの多様性も重視しつつ譲れない価値観も定義しております。
Valuesは掲げるだけでは意味がなく、マネージャー側が本気で浸透を実行しなければメンバーに伝わらないのです。

SBOに特に求められるValues

先程のValuesはpamxy共通のベースとなるものでしたが、SBOにより求められるValuesとして僕は

  • 組織グロースに向けた当事者意識
  • CEOとの信頼関係

こちらが欠かせないと考えております。

特にこのフェーズでいうと経営陣から直接あらゆるタスクをご依頼させていただく事が多いです。

その際に組織最適の意思決定が行われているかという点や、日々のCEOとの信頼関係構築による迅速な実行力が求められます。

まとめ

ジェネラリストが求められるSBOではありますが、
スピード感を持って組織が成長する礎を創り、メンバーが最大限の力が発揮できるように攻めていく。
このような事が楽しい方にとってはスタートアップでのバックオフィスはこの上なく面白い職種です。

そして僕はpamxyの『エンターテックで、世界中ココロ躍らす。』というMISSION実現に向けて全身全霊を捧げる覚悟です。

ぜひ共にpamxyを成長させていきたいという方はお声がけください。

   

未来を創る仕事

      pamxyの
MISSIONとValuesに共感し、
      エンターテックの未来を共に創る仲間を募集しています。

募集職種一覧
  • この記事を書いた人
アバター

Kenji.Nishie