pamxy pamxy

コマース事業

総合商社からスタートアップへ。転職の後押しになったpamxyの魅力とは?

2022.10.28
あなたは、大手からベンチャーに転職して得られるものは何だと思いますか?

日本を代表する総合商社から、スタートアップのpamxyに転職した一刀さん。
「もったいないよ」という周囲の声を押し切ってまで、あえて未完成の環境に身を置いた理由は何だったのでしょうか?

「好き」を追求して働くことで得られたものと、今後の展望について聞きました。

ヘルスケアに関わるために商社の道へ

まずは自己紹介からお願いします。

株式会社pamxyでコマース事業部長を担当している一刀です。

大学では6年間薬学部に通って薬剤師免許を取り、 新卒で大手の総合商社に入社しました。
前職では国内の食品を輸出するスケジュール管理を主に担当し、その他にバックオフィス業務として計上や支払い入金、一部運賃の交渉等を行っていました。

現在はpamxyにて、コマース事業の事業部長と、ギフト領域を主に担当しています。YouTubeチャンネル『あるごめとりい』のShopifyのショップの設計や、配送などの物流周り、カスタマーサービスなど、ECの幅広い業務に関わっています。

新卒でなぜ総合商社に入社されたのでしょうか?

薬学部だったため、元々ヘルスケアに興味がありました。ただ薬剤師として医療現場で働くよりも、ビジネスサイドで事業としてヘルスケアに関わりたいと思いがあり、就職活動をする中で総合商社を選びました。

ただ、当時の配属では希望が通らず、ヘルスケアではなく食品の部門からキャリアをスタートしました。

商社の業務では「調整力」が身についたかなと思います。輸出となると、買う取引先と売るお客様、船を動かす方たちなど関わる方が多くなっています。私はその関係各所のハブになっていたので、皆さんの思いを汲み取りながら、誰も損をしないように調整していく経験は得られたかなと思います。

転職を考えた理由は何でしたか?

1つは仕事の内容、2つは組織の風土です。

大手の会社だと気軽に部署異動はできないので、当時関わりたかったヘルスケアへの異動を希望しても5年くらいかかるんです。実際に働いてみて、あまり興味を持てない分野で仕事をし続けるのは意外と思っていたよりも苦しく、5年後の将来が見えないなと感じ転職を視野に入れました。

組織風土に関しては、私が入った部署では周りと協力して仕事を進める風土があまりなかったことが原因でした。私は人間関係やチームで協力しながら働くことを大事にしていたので、少しの違和感を抱いていました。

転職活動を始めた頃はどのような企業を見ていましたか?

当時は、大手企業は避けて規模感が小さい企業を中心に見ていました。大手企業だと、面接してる人と実際に働けるわけではないので、会社にどのような人が集まっているのか分からないなと思っていました。面接を通して組織の人に関するギャップがない場所へ行きたかったので、必然的に規模感的にはスタートアップを検討していました。

また、ヘルスケアに元々興味があったので、ヘルスケア事業を運営するスタートアップ企業だったり、薬剤師として働くのもいいのかなとも思い薬局を受けてたりもしました。

特別スタートアップに行きたいと絞っていた訳ではなく、規模感を重視していたら結果としてスタートアップが多かった形ですね。

大手企業からの転職で、正直不安なことはなかったですか?

大手企業の方が安心が担保されるものは多くあるとは思います。正直スタートアップへの転職には不安はありました。
なので、東京で暮らしていける給料がもらえるかはしっかり確認しようと思っていました。それに加えて、働きがい、働きやすさ、人間関係の方も合わせて重要視していました。

その中でpamxyとはどのように出会ったのでしょう?

pamxyが求人募集をしていることを知ったのは、西江さんのTwitterをたまたま見たのがきっかけです。

元々YouTube『あるごめとりい』の視聴者として西江さんをフォローしていました。また、元々YouTubeがすごく好きで、新卒の時、大手のYouTube事務所さんを受けていたほどエンタメやYouTubeには関心がありました。

「好きなことを仕事にしても良いのか?」という迷いもあったのですが、西江さんがTwitterで会社のことや仕事のことをツイートしているのを見ていて、YouTubeの片手間で会社を営んでいる訳ではなく、熱い想いを持って事業をしている方なんだなという印象があったので、思い切って連絡してみました。

選考期間中に印象的だったことはありますか?

選考中に、社員の皆さんとご飯を食べる機会があったことに驚きました。

新卒時代はリクルートスーツを着て面接をするような、一般的なお堅い企業しか受けていなかったですし、転職期間中に他で受けていたベンチャー企業や薬局の選考も普通の面接でした。そのような中で複数の社員さんとお話できたことは、入社後のギャップも少ないのかなと思えたので印象的でした。

また、この食事会の場で「仕事楽しいですか?」と社員さんに聞いた時に、「すごく楽しいです!」と言っていたのは、私の中でも最後の後押しになりました。

入社を決めた理由は何だったのでしょう?

1つはミッションに共感したことです。元々YouTubeやエンタメが好きだったのもあり、『エンターテックで、世界中ココロ躍らす。』という言葉が刺さりました。

転職活動で他社も検討している中でもpamxyはまだまだ成長途中だったので多少迷いはありました。
ただやはり、なんで転職活動したんだっけ?という原点に立ち返った時に、働く環境や制度ではなく自分らしく働けることが大事だと感じたので、純粋に働いてみたいと思えたpamxyを選びました。

まだ無い正解を、チームで一緒に作り上げていく感覚

pamxyに入社してから担当してきた業務について教えてください。

一貫してコマース事業に関わっています。

オンラインギフト事業を立ち上げ中なのと、自社IP事業のECではShopifyの設計やカスタマーサービス業務などを行いました。

最近「yahime saryo」というお茶のD2Cサービスをリリースしたのですが、そこでもShopifyの設計や配送に携わっています。また、直近ではインターン生の育成やマネジメントも行っています。

入社後にギャップを感じたことはありますか?

「本当に自分達で全部やらなきゃいけないんだな」と思ったのはギャップでした。前職では担当し得なかった業務が沢山あるのですが、自分達がやらなきゃ事業が前に進まないので、未経験でも学びながら模索し挑戦しています。

逆に、人や組織面ではギャップに感じることは一切なかったです。選考の段階で何人もの社員さんと話していたので、入社してもそのまま変わることはなく、皆さん思いやりがすごくある方ばかりだなと思っています。
そして仕事を自分ごとに捉えて責任感を持っているので、すごく働きやすいです。オフィスがワンフロアということもありラフに話しかけやすく、皆で一緒に事業を進めている感覚がありますね。

大手企業から転職して、業務で困ったことはありますか?

「正解を誰も持っていない中で、どう前に進めていくか」という仕事の進め方に最初は戸惑いました。

大手企業では、自分がわからないことがあった時に上司に聞いたり、他部署の人に聞いたり、社内で解決ができるのですが、ベンチャー企業では社内の誰にもわからないことがあるんだなと。
なので自分で沢山調べて勉強しないといけないですし、社外の人にスポットコンサルをお願いすることもありますし。視野の広さを始めは持ち合わせていなかったので、自分が1番会社で詳しくならなきゃいけないということが衝撃でしたし、ストレッチできた部分です。

総じて、転職して良かったですか?

転職して良かったです。仕事の手触り感があることが私にすごくフィットしているなと思っています。前職だと指示を出すだけで現場を知らない状態だったのが、今は皆で1つずつ事業を作ってるので。

「梱包の箱どういう箱にしたらお客様が喜ぶか?」とか「どういうシールにしたらいいのか?」 とか「どういう訴求内容を書けば商品ページを充実させられるのか?」というような現場感が自分の仕事における充実に繋がっていると感じます。

また、働く環境がとても快適なところも良かったなと思います。例えば、前職だと社用パソコンの立ち上げに10分ぐらいかかるほど重くて、Excelの計算をするより電卓で計算した方が早いほどでした。
pamxyだと全員にMacが支給されたりNotionやSlackなど最新のサービスが導入されていていたり、仕事の効率にも繋がりますし、ノンストレスで働ける環境なのがありがたいなと思っています。

今後の目標を教えてください。

個人としての目標は2つあります。

1つは、業界の知見・知識をもっと身につけることです。今コマース事業に携わっているものの、未経験で入ったってこともあってまだ知識や経験が浅いので、これからもっと知識を身につけて良い事業を作れるようにしていきたいです。

今pamxyでは、Shopifyでショップのローンチを3つ達成できたのですが、ここからそのショップをグロースさせる段階に入るので、どのようなマーケティング施策を行うかは注力していきたいポイントですね。

もう1つはマネジメント業務ができるようになることです。今までマネジメントには携わったことがなかったのですが、最近インターン生のチームメンバー3人と働くようになり、そのインターン生個人の力を伸ばすにはどうしたらいいのかと考えています。自分の中で理想のマネジメント像を描いて、そこに近づく努力をしていきたいです。

コマース事業部としては、今立ち上げ中の「giff letter」というオンラインギフトサービスをまずは軌道に乗せることが目標です。
自社での開発状況や、お客様・仕入れ先との関係もあり、かなり複雑で難しい事業だなと思っています。まずは無事にリリースをさせて、サービスを軌道に乗せることが目下達成したいことですね。

今後どのような方と一緒に働きたいですか?

「分からないことを一緒に考えていける人」が良いなと思います。

やはり日々分からないことばかりなのがpamxyの仕事の面白さなので、メンバーと一緒に考えて、社内外問わず情報や知見を取りに行って、一緒に実行していける方と働きたいですね。

最後に、大手企業から転職を考えている方々へメッセージをお願いします。

やはり、楽しく仕事する環境を自分で探して飛び込むことは大事だなと思います。

仕事が楽しいことは何事にも変えられないなと。いろいろな心配事があると思うのですが、自分で環境を見つけに行く方が早いですし、人生の充実度も上がるんじゃないかなと。 

是非、一歩踏み出してみてほしいなと思います。

   

未来を創る仕事

      pamxyの
MISSIONとValuesに共感し、
      エンターテックの未来を共に創る仲間を募集しています。

募集職種一覧
  • この記事を書いた人
アバター

pamxy.editor